側溝のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

側溝(落下) - メーカー・企業と製品の一覧

側溝の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

パイプ絞り『クロコダイルグレーチング』みぞぶた 横断・側溝

交通量の少ない道路の横断溝やマンション・公園など、出入り口の帯状の溝に

パイプ絞り『クロコダイルグレーチング』 みぞぶた 横断・側溝は、交通量の少ない道路の横断溝やマンション・公園など、出入り口の帯状の溝に最適です。 細目ノンスリップで、ベアリングバーは、T型(T-BAR)を使用しています。目づまりしにくいTバーは、上部を通過した石やゴミなどは途中で目づまりすることなく溝に落下します。清掃管理が楽で見た目に清潔感があります。また、一本のT-BAR鋼材の上部に3列のNS突起部があり、従来品に比べ、ノンスリップ効果を飛躍的にアップしました。公園やスポーツ施設・パブリックスペースなど、多くの人が集まる場所に最適な製品です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボックス側溝『オールウェザー』

自転車道対応型としても使用可能!様々な舗装厚に対応可能なボックス型の側溝です

『オールウェザー』は、排水性舗装に対応して設けられる側面排水孔の数を 多くしているので、より均等かつ効率的に排水できるボックス側溝です。 側面排水孔の位置は、様々な舗装厚に対応可能。 低水量時の水の流れをスムーズにするために、管水路底部はR型をしており、 好天が続いても泥土の堆積が少なくてすみます。 また、滑り止め効果をより重視した「オールウェザーノンスリップタイプ」 や「オールウェザー 自転車道対応用 EJ」などもご用意しています。 【特長】 ■より均等かつ効率的に排水可能 ■側面排水孔の位置は、様々な舗装厚に対応可能 ■集水落下にすぐれ、乗入部分に水が溜まりにくい ■好天が続いても泥土の堆積が少なくてすむ ■エプロン幅80m/m、エプロン勾配2%と自転車道対応型としても使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録