装置組込用光学ユニット 製作事例
装置組込用光学ユニットの製作事例をご紹介!
「【事例】光学ユニット制作」は、光学装置の開発を行っていますデルタ光器の4つの事例を、写真を使用してご紹介しています。 事例1 ■過渡吸収分光用 Pump-Probe 光学ユニット 過渡吸収分光法は、パルスレーザー光照射によって瞬間的に生じる物質の状態変化を高い時間分解能で追跡でき、太陽電池、光触媒半導体などの光機能性材料やたんぱく質の動的過程を観測可能です。 事例2 ■小型/軽量 PMT(Photomultiplier Tube)光学ユニット 高感度光センサー(PMT)を組み込んだ光学ユニット。 ユーザー様からの要望で、小型/軽量化を実現しました。 【その他掲載事例】 ■事例3 光ファイバー対向ユニット ■事例4 強磁場マグネットプローブ用小型高効率ラマン散乱分光測定装置 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
- 企業:株式会社デルタ光器
- 価格:応相談