【実体顕微鏡用 光ファイバ照明】ショット KLシリーズ光源
4タイプの光ファイバー光源とPURAVIS光ファイバーを使用したライトガイドを組み合わせ、高いレベルの柔軟性と光の質を提供
実体顕微鏡による観察では、照明は重要な要素です。 適切な照明を使用することによって、隠れていた細部が見えるようになり、被写体のコントラストを強くして目的の特徴を識別することができます。 LEDまたはハロゲンランプを使用するショットのKL 光ファイバー照明光源は、幅広い用途の実体顕微鏡検査において使用されています。 それらは冷光源として熱を与えられない対象物の照明に理想的なうえ、ハロゲン光源を用いれば、完全な演色の照明(自然な色の再現)が可能です。 一緒に使用する光ファイバライトガイドは、環境に配慮したエコファイバ、PURAVISを使用しています。 各種デモ機貸出可能です。下記フォームよりお問い合わせください。
- 企業:ショット日本株式会社
- 価格:10万円 ~ 50万円