入浴車のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

入浴車 - メーカー・企業と製品の一覧

入浴車の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

浴槽用入浴車「ビーチェアDX」【そのまま入浴可能】

座ったままでらくらく入浴!腰への負担も減りらくらく介護!

【製品PR】 ビーチェアDXは、入浴者を座らせたままで、お風呂に入れることができる入浴車。入浴者をシートから下ろす必要がないので、ヘルパーさんの労力や、入浴者のストレスをいっきに解消し、「おふろをもっと楽しませてあげたい」をカタチにしました。 〈特徴〉 ■お風呂に入るときは、シートから下ろさずにそのまま入浴 ■高さの調節も自由自在 ■お湯につかっているときも安心して入浴できる工夫がたくさん ■介護者の負担を軽減することを実現 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『移動入浴車』

安全に十分配慮した移動入浴車!濡れても滑りにくい床材など便利な機能が豊富

『移動入浴車』は、車いすに乗ったままでも乗り込むことができるよう 大きなスペースを確保しています。 床には水で濡れても滑りにくい素材を採用。 浴槽内のお湯は車内の湯沸かし器で沸かすことができるほか、車両天井の 換気扇により湿気がたまりにくい作りとなっています。 【特長】 ■大きなスペースを確保 ■床には濡れても滑りにくい素材を採用 ■浴槽内のお湯は車内の湯沸し器で沸かすことが可能 ■天井の換気扇により湿気がたまりにくい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

入浴車『ふくちゃん』

簡単操作・メンテ簡素化・車両の軽量化!軽自動車で最小限の費用で実現

『ふくちゃん』は、凍結予防装置付きの給湯器で冬場も安心して 使用できる訪問介護入浴車です。 浴槽フレームを無くし、浴槽にカーボン脚を一体化し、更にグラス ファイバーからカーボンファイバーへ素材を変更。水タンクを 無くしたことで浴槽を軽量化を実現。 水道直圧式または水圧不足の井戸水でも、給水補助装置で安定した 湯量の供給が可能です。 【特長】 ■メンテの簡素化 ■浴槽の軽量化 ■超低価格 ■安定した湯量の供給 ■多数のオプション ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 製造受託
  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録