2次元 NMR DOSY法
混合物を単離精製せず分析でき、成分分画が困難な試料や前処理によって構造変化が生じる試料の構造解析に適しています!
『2次元 NMR DOSY法』についてご紹介いたします。 NMRは有機化合物の構造解析に有用な手法です。通常、混合試料中の 各成分の構造解析を行う場合、各成分を単離精製した後、それぞれに ついて分析を行います。 当手法では、混合物において各成分の自己拡散係数の違いを利用した スペクトル分離が可能です。 【特長】 ■物理的な分離・分画が困難な試料の解析に有効 ■前処理により化学構造に変化が生じる試料の解析に有効 ■複数の混合したスペクトルを分離可能であり、各成分の構造解析が容易 ■混合物中の各成分の分子運動性に関する知見が得られる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:日鉄環境株式会社 分析ソリューション事業部・営業部
- 価格:応相談