【粉末凝集剤】リネン洗浄排水 分解・吸着・凝集処理試験
大きなフロックを形成し、無色透明でCODを大幅に低減できることを確認!
リネン洗浄排水について、無機系粉末凝集剤『スーパーナミット』を用いて 吸着・凝集及び分解凝集処理試験を行った結果をご紹介いたします。 前処理剤を0.05%及び、COD分解剤「NAS-01」を0.05%並びに「TN315-T3」を 0.05%添加することで大きなフロックを形成し、無色透明でCODを大幅に 低減できることを確認。 この処理水を活性炭吸着塔に通水することで、CODの目標値である30mg/L未満まで 低減することが可能と思われます。 【実験-1】 ■原水に「NAC-01」を0.25%、0.5%それぞれ添加して10分間撹拌した ■次いで「TN315NY-S1」を0 05%添加した後、強攪拌(1000rpm)を1分間 弱攪拌(200rpm)を2分間行った ■上澄水を処理水として分析に供した ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ノアテック
- 価格:応相談