NTTアドバンステクノロジー HIREC
超撥水材料
・錆取りと防錆が同じ処理液で同時にできます。 ・塩酸、硫酸を使用しないで錆取りが出来るので、作業者に安全で 作業環境が改善されます。 ・工程改善と工程短縮が出来ます。
- 企業:日本化材株式会社
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
超撥水材料
・錆取りと防錆が同じ処理液で同時にできます。 ・塩酸、硫酸を使用しないで錆取りが出来るので、作業者に安全で 作業環境が改善されます。 ・工程改善と工程短縮が出来ます。
塗装前の下地処理剤として使用可能な表面処理剤です!大幅な省エネや生産効率のUPが可能です!【動画公開中!】
『AHS (Appre Hybrid System)』は、サビ除去とリン酸皮膜処理を同時に行なう、 塗装前の下地処理剤として使用可能な表面処理剤です。 手に触れても皮膚を傷めず、処理後、水洗または拭き取りのみでOK。 有害な重金属を含んでいません。 使用方法は、原液を10~30倍に希釈し製品を投入し、10~30分を目安に 浸漬するだけ。サビと合せて酸化皮膜・スパッタも除去します。 【特長】 ■主成分は食品添加物、PRTR非該当 ■手に触れても皮膚を傷めない ■処理後、水洗または拭き取りのみでOK ■有害な重金属を含んでいない ■簡単にできる除錆・発錆防止 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
コーティングすることで低表面張力皮膜を形成。水や油を強力にはじく! 油脂・樹脂・フラックスなどの這い上がりを強力にブロック!
【特徴】 ■ナノからミクロンまで薄膜で効果を発揮。また、用途によって様々な膜厚対応が可能。 ■コーティングは浸漬、刷毛などで簡単に行え、乾燥は室温5秒でOK! ■不燃性溶剤は引火性もなく低毒性なため、職場環境が良好に保たれます。 また、プラスチック類を侵すことがありません。 ■不燃性溶剤は選択可能で、貴社環境ルールなどに沿ったものが使用できます。 ※詳しくは、お問い合わせください。
作業工数と環境負荷をまとめて削減!リン酸とリンゴ酸による環境負荷を減らすための防錆前処理。
『アップル液』は、塗装の下地処理に使用するりん酸系化成処理剤です。 酸洗いが不要なので、下地処理工程を短縮できます。 そのため、排水処理設備や化成処理の設備費用を大幅に削減可能です。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■環境に配慮した成分で構成 ■錆び・酸化被膜の除去とリン酸皮膜の形成を1液で実現 ■濃度管理すれば、アップル液は継ぎ足しして使える ■スラッジに亜鉛などの重金属を含まない ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。