振動計測に関する様々なお困り事を解決!<OPPA振動分布計>
開発したOPPA振動分布計は格子投影法を用い、高速度カメラの画素点のすべての点(26万点)での周波数解析が可能です。
従来の振動計測は1点センサーによる計測が主体であり、振動の分布を求めるには、センサーを移動させて繰り返し実験を行ったり、スキャンを行ったりで苦労していました。 【振動に関する以下のようなお困りごとを解決】 ■使っている機器や装置が振動しており、どのように対策してよいかわからない ■近隣に迷惑をかけている振動がどのように伝わっているかわからない ■振動している物体に加速度計を付けたことにより振動現象が異なっている。非接触で計測したい ■加速度計やレーザー変位計を用いて振動計測をしているが1点の計測しかできない ■レーザードップラー振動計などを使って分布を調べているが、スキャンのため各点の同期が取れておらず、過渡現象の振動計測ができない ■分布を得るため、繰り返し実験を行っているが、再現性がなく、信頼性が薄い ■振動計測に多大の工数がかかる。簡単・安価に短時間で振動分布を計測したい ■振動の解析結果が理解しにくく可視化したい。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:4Dセンサー株式会社
- 価格:応相談