制御のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

制御(装置) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

風量制御の原理

システムを流れる風量が自動制御され、設定値において安定した運転が行われます。

「風量制御の原理」についてご紹介します。 風量検出器「オーメータ」や、風量制御装置「オーエムコントローラ」 風量設定用「インバータ」により風量制御系が構成されます。 「オーメータ」は風量に対応した微差圧を出力します。 「オーエムコントローラ」は入力した微差圧を風量換算して盤面の表示器に 風量を表示します。 その風量値と設定値を比較し、偏差に応じてインバータへアナログ電流値を 出力します。 「インバーター」はアナログ電流値に見合った回転数でブロワを回転させます。 このフィードバック制御の結果、システムを流れる風量が自動制御され、 設定値において、安定した運転が行われます。 【オーエムコントローラの特長】 ■一般のシステムにオーメータユニットとオーエムコントローラを  加えるだけで自動(PID)制御システムが完成 ■風量が設定値に自動コントロールされる ■設定値の入力が簡単にできる ■装置の大型・小型に関係なく、同じオーエムコントローラで対応できる ■簡単設置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 流量制御
  • コントローラ
  • 風速・風量計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録