実例 材質選定 最適な素材提案
仕様に最も適した材質をご提案します。
半導体基板の絶縁材にフェノール樹脂を使用し、精度の高い公差が出ずに組み付けに問題を抱えていたお客様に対し、同環境に対応しているユニレートをご提案し、製作しました。結果、公差精度の要求を満たし、尚且つ部品の使用寿命を延ばす事ができました。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
- 企業:株式会社イコール 本社・営業部
- 価格:応相談
1~15 件を表示 / 全 25 件
仕様に最も適した材質をご提案します。
半導体基板の絶縁材にフェノール樹脂を使用し、精度の高い公差が出ずに組み付けに問題を抱えていたお客様に対し、同環境に対応しているユニレートをご提案し、製作しました。結果、公差精度の要求を満たし、尚且つ部品の使用寿命を延ばす事ができました。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
設計段階から仕様に応じた形状をご提案します。
金属とゴムの複合加工品において、ゴム部のみ消耗した場合でも、金属ごと取り替えなければならない設計の製品に対し、現物見本より、再設計図面を引き直し、金属とゴム部を分割で製作し、自由に組付けができる形状に改善しました。詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
導電性の高い樹脂材料の需要が高まっています!より適した材料で試作してみませんか?
株式会社イコールでは、電動化・軽量化・パックレス化に向けて、 好適な導電性プラスチックをご提案いたします。 「自動車の開発内容が激変」「軽量化や電動化を実現したい」 「今まで扱ったことのない材質なので不安」 「必要以上のスペックで試作・生産しているかも」 しかし、どのようなプラスチックの種類があるか分からない…。 当社で、様々な導電性プラスチックの試作をすることができます。 是非何でもご相談下さい。 【材質一覧】 ■導電PEEK ■静電気拡散性紙ベーク(紙) ■導電ユニレート ■導電PP ※上記は取り扱いの一部です。他の材質もありますので、お気軽にご相談下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
早い部品調達に切り替えませんか?確かな品質と優れた技術で実現いたします!
昨今アパレル工場の東南アジア進出が進む一方で設備の改造や部品交換の 現地調達は追いついていますか? 製品サイクルの早いアパレル業界だからこそスピード感のある現地調達は 必須ではないでしょうか。 海外の品質が不安、外国語でのやりとりに自信がない、調達が日本経由になり 本当に納期に間に合うのかなど、現地調達に関する不安が多々あるかと思います。 イコールはその不安を払拭します。東南アジアの部品調達はお任せください。 【特長】 ■加工設備台数:19台 ■作業者数:35名 ■検査専任者数:6名 ■気温・温度変化による変形リスク:ほとんどなし ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
こんなものが作りたい!でも図面がない…そんな時に押えておきたい4つのポイントをご紹介!樹脂・金属・ゴム の図面おこしから量産まで
当資料は、皆様のものづくりのお助けになるようなポイントを4つにまとめて掲載しています。 ものづくりは図面があってこそ。こんなものが作りたい…!でも図面がなければ何も始まりません。 当社では、90年の歴史の中で培った樹脂、金属、ゴム、スクリュー等の様々な加工生産ノウハウを基に、 お客様の"困った"を解決させていただきます。 現在お役立ち資料を無料公開中! 樹脂・金属・ゴム・スクリューでお困りの際はイコールへご相談ください。 【掲載内容】 ■図面がない場合の好適な外注先の条件 ■素材選びについて ■3D図面化でお手軽に試作を製作 ■図面がない…でもそんな時にイコールができること ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
モールドベース費用がかからない!生涯LOT数量が20、000個以下の少LOT生産におすすめ
イコールは、簡易金型で少ロット生産を行っております。 簡易金型は、本金型と比較してコストメリットが大きい生産方法で、 生涯LOT数量が20、000個以下の少LOT生産におすすめ。 また、本金型でアンダー形状がある場合スライド構造にする必要が ありますが、入れ子式の成型が可能です。 【特長】 ■モールドベース費用がかからない ■金型納期が短い ■入れ子式の成型が可能 ■設計変更時のダメージが少ない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
アルミ製品の仕上がりでお困りの方へ!機能面と外観品質の理想のスペックを実現
「注文したアルミの部品が機能面は問題ないけど外観に傷がついてたり、 汚くて困っている…」そんな悩みありませんか? 特にアルミにおいては鉄よりも傷つきやすいため外観品質が問題になる ケースが多いです。 そこでイコールは図面通りの寸法の製品はもちろんのこと面粗など外観の 仕上がりにおいても徹底して提供。 また、外観品質の高さが求められる、外装部品としての用途や 半導体・電子機器業界にも評価を頂いています。 【イコールの品質が良い理由】 ■精密樹脂加工で培った丁寧な仕上げ ■管理マニュアル徹底 ■ISO9001認証(国内、ベトナム) ■ベトナムのビンズオン省にも工場があり、日本と同じ品質で製品を提供 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ゴムと樹脂のプロフェッショナル!納期×単価×精度の組み合わせで好適な提案
当社では、金型加工から切削加工まで、同じ形状でも様々な加工方法を 持ち合わせているので、納期×単価×精度の組み合わせで好適な 提案が可能です。 ゴム以外にも金属や樹脂を取り扱っているので、ゴム部品だけでない 製品単位での納品や他材料の知見を活かした包括的な提案ができます。 また、新鋭マシンを有しているため、難易度の高い切削加工が可能。 試作品や商品開発のご依頼も承っております。 【特長】 ■同じ形状でも様々な加工方法を持ち合わせている ■納期×単価×精度の組み合わせで好適な提案が可能 ■他材料の知見を活かした包括的な提案が可能 ■難易度の高い切削加工が可能 ■試作品や製品開発のご依頼も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【基礎知識】有機無機ハイブリッド材料って何?
今回は有機無機ハイブリッド材料についてまとめてみました。 有機材料、無機材料にはそれぞれ限界があるため、両方の性質を兼ね備える有機無機ハイブリッド材料は、“次世代材料”として注目を集めています。 詳しくは、添付のPDF資料をご参照ください!
【海外進出に役立つ】RoHSの基礎知識
RoHS指令についてご存じですか? RoHS指令とは、特定有害物質の使用制限に関するEUの法律です。「Restriction of the use of certain Hazardous Substances in electrical and electronic equipment」の略称であり、「有害物質使用制限指令」と呼ばれています。 EU諸国内にRoHS指令に反した製品が輸出・販売されると、製品回収と罰金が科せられることとなります。 今回はRoHS指令についてのご紹介です。 ぜひ見ていただいてご不明点等ございましたらイコールにご相談ください!
【安全性を証明】UL規格とは?
みなさんはUl規格についてご存じでしょうか? 海外、特にアメリカとの取引をされている企業の方々は、是非一度カタログをダウンロードしていただいて、ご参照ください。 UL規格とは、米国に本拠を置く試験・検査認証を行う企業のことを指します。その審査対象は多岐にわたり、材料・部品・道具類などから完成品などがあります。UL規格とはULが定めた安全規格に合格したサンプルに与えられる証明のことです。この規格に合格することで、安全性をユーザーに証明することができ、企業のアピールにつなげることができます!! 【キーワード】 製造業、工業、リスティング認証マーク、レコグニションマーク、UL94、UL796、JIS(日本産業規格)
プラスチック選定表「耐熱性×価格編」
樹脂の性能について簡単に手早く掴みたい方向けに 簡易選定表をご用意しました。是非ダウンロードしてご覧ください。
【トランプ関税が3分で分かる】狙われた日本車とメキシコ?!
トランプ関税の目的は、雇用と工場をアメリカ国内に引き込み、自国の生産能力を上げることです。 多くの工場は規模縮小、さらには閉鎖を余儀なくされてしまいます。 特に日本の基幹産業である自動車への影響は計り知れません。 その背景には、日本の「メキシコで作ってアメリカで売る」生産体制にあります。
【逆輸入車】日米双方に広がるビジネスチャンス
トランプ関税回避のため、米国から日本に新車を逆輸入することが検討されています。 逆輸入車は日米双方に利益をもたらすだけでなく、そこから多品種少量生産が選ばられる理由を学ぶことができます。 詳しくはPDF資料をご参照いただくか、お気軽にお問い合わせください。
イコール工場改装のお知らせ2~機械移動完了、イコールの変化点~
弊社工場の改装のお知らせパート2です。 機械移動も無事完了しイコールではさらに多様なニーズに応えられるようになりました。 ・設備、専用機の組付けが自社工場で出来るようになります。 そもそもイコールは設備、専用機も手掛けていたの?? ・半導体のクリーン性ニーズに、より対応できるよになりまう。 今までと何が違うの?? 詳細はカタログにて確認ください。 ご不明点やお引合い等ございましたら、お気軽にご相談ください。