適した生産体制と加工設備で 短納期対応 【特殊工程の設備説明】
1個から100万個以上のオーダーまで、適した生産体制と加工設備で短納期対応。 24時間体制による連続運転も可能!
当社は、プラスチックの切削加工メーカーとして、産業機器、 プラント機器、理化学機器等にいたる分野を幅広く手がけています。 【特殊工程の設備及び詳細説明】 ■重合接着・・・・・・アクリルモノマーの接着で、アクリル同士を 溶かして接着する為、外れる事は無い。 一体モノとなります。気泡無しで接着出来ます。 ■バフ加工・・・・・・磨き加工です。アクリルは、切削面でも、 磨くと光、透明板は、透明となります。 ■ブラスト加工・・・・エアーと一緒にサンド等を吹付け、表面を荒らす加工です。 当社では、サンドブラスト(砂)と ビーズブラスト(ガラスビーズ)の対応が可能。 ■印刷での特殊工程・・UVシルク印刷による厚盛印刷 ⇒ボタン等の表面にマーク等を飛び出させる印刷です。 ※大阪地下鉄のエレベータボタンに採用
- 企業:マーク工業株式会社
- 価格:応相談