カーボンニュートラル・SDGsに貢献する段ボール包装|梱包改善例
木材や樹脂製の物流資材からの代替は、再利用資源の効率化・CO2排出量削減などのメリットが多数!梱包改善事例のご紹介
当社ナビエースがご提案した梱包改善事例をご紹介。 段ボール包装に切り替えることで、SDGsの目標達成に貢献しました。 「自走ラジコン動力噴霧器のオール段ボール包装」の事例では、 段積の効率化により、CO2排出量削減に貢献。また作業の簡素化も実現しました。 さらに「航空機シートの段ボール包装」の事例では、 厳しい品質基準を満たした上で、コンテナへの充填率90%を達成しました。 【事例概要】 ■自走ラジコン動力噴霧器のオール段ボール包装 ・木パレットの段ボール化により、“木材廃止”を実現 ・2トンの強度で段積の効率化が図れた ・仕切りにパーツをセットできるようにし、包装材を削減 ■航空機シートの段ボール包装 ・コンテナへの充填率90%を達成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ナビエース株式会社
- 価格:応相談