印刷のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

印刷×タカラサプライコミュニケーションズ株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

透けるほど薄い紙への印刷「極薄紙印刷」

厚さ0.02~0.04mmまでの薄紙への印刷が可能。 「軽い」「透ける」「ゆれる」を演出できる特殊な極薄紙印刷

コピー紙や新聞紙よりも薄い、厚さ0.02~0.04mmの、 透けるほど薄い紙へカラーオフセット印刷を可能にしました。 高級感やしなやかさがこれまで以上に演出できるようになったほか、 薄紙がもたらす、様々な効果を活かしたお手伝いをいたします。 <特長> ■コピー紙や新聞紙よりも薄い、厚さ0.02~0.04mmの薄紙の印刷が可能 ■「軽い」・「透ける」・「ゆれる」効果を演出 ■印刷業界でも扱う会社が少ない、ニッチな印刷手法

  • 印刷機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【印刷コラム6】高度な技術で実現!多様な用紙への特色多色印刷

「感、コツ、経験」で作り上げた特色インキを使って、実際に印刷する工程

前回に続き特色インキの調合とその印刷についてご紹介いたします。 特色インキは和紙系の用紙やアルミ蒸着紙(ピカピカ用紙)にガツン! とインパクトのある印刷を行う時にとても有効です。 特色インキを使って上手に印刷するためには次の項目をしっかり抑えることが大切です。 1.版設計 (1) 印刷機に掛ける版の順番 (2) 太らし加工 (3) アンカー白インキ (4) ダブル(2回)又はトリプル(3回)の重ね印刷 2.インキの硬さ調整 3.インキ濃度の調整 私たちは、酒ラベルで長年培ってきた特色の多色印刷技術により、 多種多様な用紙に対して、通常のオフセット印刷では表現できないような色彩の表現を実現します。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい

  • 印刷機械
  • 印刷/出版
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録