株式会社ミノグループ 製版機械・インキ・印刷機 総合カタログ
株式会社ミノグループはスクリーン印刷の印刷用インキ、資材、印刷機、乾燥機などの日本で唯一の総合メーカーです。
株式会社ミノグループ 製版機械・インキ・印刷機 総合カタログをご案内します。
- 企業:株式会社ミノグループ 本社/機械事業部
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~9 件を表示 / 全 9 件
株式会社ミノグループはスクリーン印刷の印刷用インキ、資材、印刷機、乾燥機などの日本で唯一の総合メーカーです。
株式会社ミノグループ 製版機械・インキ・印刷機 総合カタログをご案内します。
”刷”の美しさと操作性・経済性を徹底追及したセンタードラム型印刷装置
高品質をより高品質にするために、弊社では高精度な製版をするために、32年前から製版装置を開発、16年前からはフレキソ版を自社開発販売し、世界のフレキソ印刷の精度向上に貢献しています。
段ボール印刷を効率化!折り畳んだ段ボールに印刷。孔版印刷の原理で高精細印刷が可能
『DSMプリンター02』は、折り畳んだままの 段ボールに簡単に印刷できる段ボール用印刷機です。 孔版印刷(ガリ版印刷)の原理を応用し、製版からプリントまで わずか約2分で完了。版は特殊感熱紙を使用し、1回の製版で 200枚程度のプリントが可能で、版換えも全自動です。 水性インクでありながら、黒が灰色にならず、 くっきりとした黒を実現しています。 【特長】 ■折り畳んだ段ボールに印刷できる ■黒色が濃くはっきり表現できる ■版は排版から製版まで機械任せの全自動 ■バーコード、二次元コードはもちろん 写真の髪の毛1本まで表現できる高精細印刷が可能 ■ドラム交換をすることで洗浄作業なしに色交換(青、赤、緑の単色)印刷できる ■ベニヤ板なども印刷可能 ■急なデザイン変更にも対応でき簡単に必要な量の印刷ができる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
製版から印刷まで一貫して行える画期的なアイテム
景気の低迷が続く中、当社をご訪問されるお客様の共通点は、「チャレンジ精神が旺盛である」ということかも知れません。 新事業を開発し成功している所が何社もあります。 付加価値から生まれる可能性を、印刷に見出す方が多くなってきたのでしょう。 また、今まで外注に出していた「印刷」という作業を、なんでもくんを使い自社で始められる方も増えております。 かなりの経費節約に繋がるはずです。
細線パターンへの対応も可能!輪転式印刷の為、高速印刷が出来ます
当社の『ロータリースクリーン印刷機』についてご紹介します。 従来のスクリーンマスクが、平版であるのに対し、当装置は、 円筒状のロールになっており、高速印刷による量産ができる為、 製造コストの削減が可能。 また、インキ・レジストが版内にある為、溶剤の蒸発や塵埃の 影響を受けにくく、安定した印刷ができます。 【特長】 ■スクリーン印刷プロセスにグラビア輪転印刷の機能を与える ■シーム付きシリンダーもあり、細線パターンへの対応も可能 ■輪転式印刷の為、高速印刷が出来る ■版材が金属の為、耐久力に優れている ■塗布量の大きな印刷にも適している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ラインタクト9秒を実現。基板外形全てをエッジクランプする為、基板クランプ性能が向上。クリーニング性能UP。省スペース設計。
「小型クリームハンダ印刷機 TSP-700V」は、省スペース設計に拘り、面積生産性に優れています。 クリーニング能力もアップし、THスキージを使用することで、高充填性能を実現します。 スキージ速度200mm/sで高速印刷可能です。 サポートピンを自動配列するため、サポートピンを立てる工程の無人化、及びミス0を実現します。 また、オフラインで事前にデータ作成が可能です。(データ作成時間:約5分) その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
どこでも使えるSmartな卓上パッド印刷機
小さくても機能が充実した小型モデル。 印刷面積が小さいワークに適しています。 ご要望にお応えして、少し大きなサイズの印刷向けのφ50タイプも登場! 家庭用電源、卓上型、高精度、インキポット式でインキの揮発が少なく経済的、 インキ臭をおさえて作業環境にこだわる方にもおすすめ。 SMART PAD 50モデルは、パッドの上下速度や位置も数値管理が可能です。
製版コストが大幅に低減!ロール状の柔らかいパッドを回転して転写印刷する機械
『RP-1012D』は、球形、円筒形等曲面や長尺物に適した輪転式パッド印刷機です。 円筒形、球形の360°の円周上に精密な印刷ができ、また長尺の押出し 成形品などに連続して、あるいは任意の位置に印刷可能。 オプションの周辺機器として、ロータリー治具、ベルトコンベア、 スライドテーブル、受ローラーのキットを用意していますので、 ワークの形状に応じて、多目的にご使用いただけます。 【特長】 ■ブランケットに柔らかいシリコンゴム(パッドロール)を使用 ■薄い樹脂版をシリンダに巻きつけて使うこともできる ■樹脂版は自社で短時間で製版できるので、急な受注に対応でき、 製版コストが大幅に低減できる ■インキ皿はワンタッチで着脱でき、インキ皿の後始末が簡単 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
卓上設置を実現する超小型設計!ほぼA3サイズ相当の設置面積で設置場所を選びません
『SMART PAD』は超小型&軽量の卓上パッド印刷機です。 50x100mm版を採用することで製版コストを抑える設計。 さらに100x100mm版に2面付けすることも可能。 最大300Wの省エネ設計で、コンプレッサエアを使用しないため、 配管からの圧力損失がなく経済的です。 【特長】 ■超小型設計を採用し、卓上設置を実現 ■コンプレッサ不要 ■高精度動作を実現 ■版サイズは従来の1/2 ■省エネ設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。