合金のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

合金(cu) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~13 件を表示 / 全 13 件

表示件数

放電加工用銅タングステン合金(Cu-W)『CE08』

加エスピードUPと消耗率低減を実現!丸棒や四角の板を約50種類、標準在庫としてご用意。1個からのオーダーメード製作も可能です。

『CE08』は、放電加工用銅タングステン合金(Cu-W)です。 タングステン酸バリウムを添加する独自製法で、加エスピードUPと 消耗率低減を実現。丸棒や四角の板を約50種類、標準在庫として ご用意しています。 また、必要サイズを連絡頂ければ、1個からのオーダーメードでの製作も 可能です。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【最終製品例】 ■各種金型 詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください!

  • スライド2.JPG
  • スライド3.JPG
  • スライド4.JPG
  • スライド5.JPG
  • スライド6.JPG
  • 合金

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイカスト用高熱伝導合金『HT-2』

電子機器のヒートシンクや受熱ブロックなど放熱特性が要求される部品に適したアルミニウム開発合金!

『HT-2』は、組成がAl-2%Fe-1%Cuからなるダイカスト用高熱伝導合金です。 Feは焼付き防止効果があり、Cuは強度を上げる効果を発揮。 高熱伝導率を得るため、不純物成分は低含有量となっています。 【特長】 ■組成はAl-2%Fe-1%Cu  ・Fe:焼付き防止効果  ・Cu:強度を上げる効果 ■熱処理なしで高熱伝導率が得られる ■試験片が金型に焼付かない ■割れも発生せず、薄肉の金型にも充填される ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 合金
  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

銅系合金

自動車や産業機器、電子機器など幅広い分野に好適

金属材料の専門商社として、銅(Cu)系合金を中心に取り扱っております。銅(Cu)系合金は、自動車や航空機、電子機器などあらゆる分野で使用され、産業界の技術革新を支えています。 <銅系合金、無酸素銅、タフピッチ銅、電極材> 機 能:高電導性、高強度、放熱 用途例:電子管、回路基板 ※お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 非鉄金属

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鉛フリー銅合金『ビワライト』

メッキ・ロウ付け処理にも最適!省資源化に大きく貢献する銅合金

『ビワライト(CAC411)』は、鉛にかわり硫黄を配合融合させ、 デンドライト間の隙間にCuとZnの硫化物を形成させたものです。 厚生労働省の水質基準、RoHS規制、米国NSFの水質基準にも適応しています。 耐圧性、切削性、耐摩耗性などCAC406と同等の性能を有します。 【特長】 ■高価で希少な化学物質を使用しないのでコストアップが少ない ■鋳物製作が容易 ■リサイクル・再溶解可能 ■固液共存範囲が狭いため、組織が緻密 ■高温での使用可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 合金
  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高耐食ニッケル鋼合金『アロイ400(UNS N04400)』

常温では軟質で曲げ加工等は容易!Cuの貴金属性とNiの不働態化性を兼ね備えた合金

『アロイ400(UNS N04400)』は、Cuの貴金属性とNiの不働態化性を 兼ね備えた合金で優れた耐食性を有しております。 海水淡水化装置、熱交換機器、海洋構築物被覆材などに使用。 溶接は、TIG、MIG、被覆アーク溶接及び抵抗溶接のいずれも可能です。 MIG用溶接棒は、YNiCu-7をお薦めします。 【特長】 ■常温では、SUS 304よりも軟質で曲げ加工等は容易 ■溶接は、TIG、MIG、被覆アーク溶接及び抵抗溶接のいずれも可能 ■焼なましは700~900℃で行われ、冷却は迅速な空冷が望まれる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他金属材料
  • 合金
  • 特殊鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高強度合金『ECA2』

高い流動性を備え、低温鋳造が可能なアルミニウム開発合金!

『ECA2』は、低温でも鋳造が可能な環境(ECO)に配慮した高強度合金です。 「ADC12」に比べ高い流動性を有します。 また、561℃と液相線温度が低く、低温鋳造を可能にします。 【特長】 ■低い鋳造温度により、金型寿命を長期化 ■低い鋳造温度により、離型剤の削減が可能 ■ADC12よりも耐力に優れる ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 合金
  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高延性・高耐力性合金『NA-8』

伸びと0.2%耐力を高バランスで両立するアルミニウム開発合金!

『NA-8』は、AI-Cu-Si-Mg-Fe-Mn-Cr系の高延性・高耐力性合金です。 Siを8%程度含有しており、優れた鋳造性も備えており、 Cr添加による耐焼付き性UPも実現しています。 従来材に比べ、スクラップ配合比率を向上させた環境型合金です。 【特長】 ■高延性に優れる ■高耐力性を有する ■鋳造性に優れる ■Cr添加による耐焼付き性向上 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 合金
  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

快削・高強度白色銅合金『マニックZ-100』

ステンレス鋼や洋白に近い銀白色の光沢を持った白色銅合金!

『マニックZ-100』は、従来のステンレス鋼では難削とされた重切削に おいても、快削黄銅と同等の切削性を有する快削・高強度白色銅合金です。 塩水噴霧試験において快削黄銅より優れた耐食性を示します。 【特長】 ■ステンレス鋼や洋白に近い銀白色の光沢を持つ ■快削黄銅と同等の切削性 ■塩水噴霧試験において快削黄銅より優れた耐食性を示す ■快削黄銅より優れたステンレス鋼と同等の強度 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 合金
  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐摩耗性銅合金『FH-20』

苛酷な摩耗状態の使用条件を充分に満たす耐摩耗性銅合金

『FH-20』は、高力黄銅系合金にSiを添加し、耐摩耗性を向上させた 当社オリジナルの耐摩耗性銅合金です。 鉛青銅、アルミニウム青銅及び高力黄銅などの耐摩耗用銅合金と比較し 耐摩耗性、耐焼付性に優れております。 また、相手鋼を摩耗させないという特長を有しており、潤滑油が不十分と なった場合でも、焼付きが起こりにくく相手鋼損傷がありません。 【実施試験】 ■顕微鏡組織 ■機械的性質 ■耐摩耗性 ■耐焼付性 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • 合金
  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高強度銅合金『FH-5』

高強度と高強靭性がうまく組合わせられ、耐摩耗性、耐食性に優れた高強度銅合金

『FH-5』は、JIS規格のCAC303(HBsC3)やASTM-B147-8C SAE430Bより はるかに優れた当社オリジナルの高強度銅合金です。 潤滑不完全な際でも相手材の損耗をまねかない耐摩耗性がございます。 高引張強度、高圧縮強度、高耐摩耗性などが要求される圧下メネジ、 スリッパー、ライナー、橋梁用摩耗板として使用することが可能です。 【化学成分】 ■Cu:60.0~68.0 ■Zn:残 ■Mn:3.0~5.0 ■Al:3.0~7.5 ■Fe:2.5~4.5 ■Sn:<0.25 ■その他:<0.25 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • 合金
  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

銅合金ーベリリウム銅、ジルコニウム銅、アルミ青銅 、コルソン合金

伝導性、耐食性、強度、加工性に優れた特殊銅合金!弊社メリット、取扱い銅合金、製造品目、業界別使用例などご紹介

銅合金種類/形状/寸法から当社は入手しずらい、 割高な銅合金を高品質で競争力ある価格でご提案させて頂いております。 【取扱い銅合金】 ■C17200、C17500、C17510、C18000、C18150、C18200、C63000、C63020 等 ■CuCrZr、CuNi2Si、CuNi3Si+Cr、CuCoNiBe、CuCo2Be、CuBe2、CuNi2Be 等 【製品品目】 丸棒、中空バー、鍛造リング、鍛造ディスク、角型鍛造 遠心鋳造、砂型鋳造、加えて切削加工や表面処理についても対応可能 【業界別使用例】 航空宇宙(AS9100=JISQ9100相当認証済み) モーター、エネルギー、石油・ガス(防爆含む)、抵抗溶接 アルミダイカスト、治具・金型、食品用金型、重工業 当カタログでは、当社で取り扱う銅合金について掲載しています。 「ベリリウム銅」をはじめ、「クロム銅/ジルコニウム銅」、「アルミ青銅」や「コルソン合金」、「白銅/洋白」など、様々な製品のメリットや使用例を詳しくご紹介しています。 ぜひ、ダウンロードしてご覧ください。

  • 合金

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コネクタ用銅合金『EFTEC-550/EFCUBEシリーズ』

大電流で発熱しても接圧を維持!耐応力緩和特性に優れた高性能銅合金

『EFTEC-550/EFCUBEシリーズ』は、高性能なコネクタ端子用銅合金です。 「EFTEC-550シリーズ」は、高導電、優れた耐応力緩和特性があり、電源コネクタなど、大電流用途に好適。 「EFCUBEシリーズ」は、高強度、低ヤング率、良好な曲げ加工性を有しており、超小型の基板対基板コネクタに適しています。 【特長】 ■高導電で耐応力緩和特性に優れるメリット ・大電流で発熱しても、接圧を維持 ・抵抗発熱しにくく、薄板化(=小型化)可能 ■高強度で低ヤング率のメリット ・たわみ量が大きく取れ、外れにくくなり、信頼性が向上 ・たわみ量が変化しても、接圧の変化が小さい  (プラグの寸法バラツキ、削れなど) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コルソン合金

熱伝導率は鉄の約6~7倍!高効率での加熱・冷却ができ、生産スピードの向上が可能

当社で取り扱う「コルソン合金」についてご紹介します。 NiとSiを主な副成分とする銅合金。高強度、高熱伝導性、 高導電性などが特長。 また、りん青銅よりも高い温度で焼鈍(熱による特性変化)が行われるため、 高温(700℃前後)でも機械的特性が失われにくいという特長もあります。 【特長】 ■高強度 ■高熱伝導率 ■高導電性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 合金

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録