制作事例:丸棒【アルミニウム青銅/鉛青銅鋳物】
独自のノウハウ!試作品はもちろん、小ロットから大量生産まで幅広く対応致します
材料にアルミニウム青銅/鉛青銅鋳物を使用した『丸棒』の制作事例を ご紹介します。 【制作事例】 ■φ85×300L、13kg、アルミ青銅2種(ALBC2) ■80×300L、15kg、LBC4 ■φ50x300L,150L,100L、CAC604 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:山一特殊合金株式会社
- 価格:応相談
1~6 件を表示 / 全 6 件
独自のノウハウ!試作品はもちろん、小ロットから大量生産まで幅広く対応致します
材料にアルミニウム青銅/鉛青銅鋳物を使用した『丸棒』の制作事例を ご紹介します。 【制作事例】 ■φ85×300L、13kg、アルミ青銅2種(ALBC2) ■80×300L、15kg、LBC4 ■φ50x300L,150L,100L、CAC604 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
圧延ロール用メタル、スリッパー、高級歯車、ピストンリングなどに好適!
アルミニウム青銅は、銅を母材としてアルミニウム8~11%と少量の鉄、 ニッケル、マンガンなどを添加したもので、化学的及び機械的性質は 非常に優秀なものであります。 山一特殊合金は、アルミニウム青銅の鋳造を主とし、当社生産能力中 80%の専門生産を致しております。 【特長】 ■材料の重量が軽減され、耐久力を考えると経済的な材料 ■保油性もよく耐摩耗性は非常に優秀 ■組織的にも化学的にも耐酸、耐海水性が優れている ■組織が緻密均一なので、耐水圧性は優秀 ■アルミニウム青銅は相当な高温においてもその特性を失わない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
独自のノウハウ!試作品はもちろん、小ロットから大量生産まで幅広く対応致します
材料にアルミニウム青銅を使用した『クリップ』の制作事例をご紹介します。 【制作事例】 ■材質:CAC703 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
独自のノウハウ!試作品はもちろん、小ロットから大量生産まで幅広く対応致します
材料にアルミニウム青銅を使用した『ブッシュ』の制作事例をご紹介します。 【制作事例】 ■材質:CAC702 ■名称:ブッシュ ■φ85×φ70×175t ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
独自のノウハウ!試作品はもちろん、小ロットから大量生産まで幅広く対応致します
材料にアルミニウム青銅を使用した『曲線引滑車』の制作事例を ご紹介します。 【制作事例】 ■φ90×φ36.9×26t ■ALBC2 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
独自のノウハウ!試作品はもちろん、小ロットから大量生産まで幅広く対応致します
材料にアルミニウム青銅/リン青銅を使用した『ウォームホイール』の 制作事例をご紹介します。 【制作事例(抜粋)】 ■ALBC2、φ269×φ180×84t、重量:15kg ■ALBC2、φ280×φ150×121t、重量:20kg ■ALBC2、φ445×φ306×90t、重量:50kg ■ALBC2、φ100×φ70×20t、重量:0.8kg ■CAC702 ■PBC2 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。