【開発事例】交通規制作業員への避難誘導システム機器のご紹介
事故の未然防止に!胸ポケットサイズの受信端末で従業員に進入車両を素早くお知らせする『避難誘導システム機器』の開発事例のご紹介です
パスコン(株)が手掛けた交通規制注意喚起システム『危険さっち』は、矢印板やラバコンに衝突した進入車両を察知し、交通規制員・点検員・作業員などに注意喚起を行い、避難誘導を呼び掛けるシステム機器です。 【お客様のこんなご要望に応えしました】 ■道路工事、作業中の事故を防ぎたい! ■センサー信号を送って危険を知らせたい! ■監視用にセンサーを使って無線で飛ばしたい! ■ダイバーシティ標識車とも連携させたい! ■光だけでなく、音やバイブ(振動)でも注意喚起を行いたい! など 弊社では、マイコン・FPGA・CPLD・デジタルアナログ混載回路を応用した製品開発をサポートしております。技術的な提案から設計開発・製品評価において、質の高いサービスでお客様のご要望にお応えいたします。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:パスコン株式会社
- 価格:応相談