【課題解決事例】吸収式冷温水発生機撤去の臭化リチウム溶液の回収
バキューム車を使用し溶液漏洩を回避・作業時間の短縮・残存溶液の削減が可能です!
吸収式冷温水発生機を撤去する際には、封入されている臭化リチウム溶液を抜き取り、回収、適正に処分する必要があります。 通常、溶液には「モリブデン酸リチウム(産業廃棄物)」と「クロム酸リチウム(特別産業廃棄物)」の2種類がありますが、当社ではこれらの溶液を抜き取りおよび回収し、産業廃棄物登録業者による収集運搬~処分まで法律に準じた適正な処理を実施。 また、当社の作業ではバキューム車を使用することにより、溶液漏洩を回避し、 作業時間の短縮、残存溶液の削減が可能となります。 【当社の強み】 ■開放することなく作業(臭いがでない) ■バキューム車を用いることで吸引が早い ■溶液が溜まりやすい箇所に開口を設け回収 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:日本水処理工業株式会社 本社
- 価格:応相談