デジタル回転計 SE300
非接触式デジタルタコメータ
別売接触測定用アタッチメント( ENC-3 )で接触式回転計としても使用可能なデジタル回転計です。両手で安定した測定ができるよう流線形状デザインを採用しました
- 企業:三和電気計器株式会社 東京営業所/大阪営業所
- 価格:1万円 ~ 10万円
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 18 件
非接触式デジタルタコメータ
別売接触測定用アタッチメント( ENC-3 )で接触式回転計としても使用可能なデジタル回転計です。両手で安定した測定ができるよう流線形状デザインを採用しました
コモンレール対応エンジン回転計 乗用車からトラック、最新エコディーゼルまで幅広く対応
◉簡単 !バッテリーターミナルまたはシガ ーソケットに接続 するだけ! ◉オルタネーターが搭載 されている車両であれば測定 OK! ◉ガソリン・ディーゼル・CNG対応 ! ◉エンジン回転数 :200 ~9999rpm ◉2&4サイクル ◉シリンダー数:1 2 3 4 5 6 7 8 10 12
さまざまなエンジンに対応!オルタネーターのリップルからエンジン回転計を算出します
当製品は、バッテリーターミナルまたはシガーソケットに 接続するだけの簡単なコモンレール対応エンジン回転計です。 オルタネーターが搭載されている車両であれば測定OK。 オルタネーターのリップルからエンジン回転計を算出します。 【特長】 ■さまざまなエンジンに対応 ■ガソリン・ディーゼル・CNG対応 ■エンジン回転数:200~9999rpm ■2&4サイクル ■シリンダー数:1 2 3 4 5 6 7 8 10 12 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
お手持ちの振とう器に取付、ラクラク表示!
『UKZ-2』は、お手持ちのシェイカーやマグネチックスターラーに 取り付け、回転数の記録を可能にする連続監視型回転計です。 (既存品への取り付けは改造が必要です。) 回転数の異常を警報接点によりお知らせします。 (警報ブザー、パテライトの起動) 【特長】 ■大型デジパネによる視認性の良い回転表示 ■温度表示 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小型で強固な耐久性のあるカウンター
当社では、駆動軸レバー40~45°の傾斜運動で数字1進する ラチェット式回転計をご提供しております。 還元装置なし、取付穴の位置、ハンドルレバーの長さ、 ノブの大きさ変更等多様な仕様に対応可能。 また、シャフト一回転で数字が1進するレボリューション式も 取り扱っておりますので、ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【特長】 ■毎分回転数最大600回 ■シャフトの方向は左右2種類 ■ミスカウントのないストッパー付き ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
すべての機種で、回転数に比例したアナログ電圧出力を備えております!
株式会社ジャパン・テクノで取り扱っている「回転計」について ご紹介いたします。 信号形式の異なるMPU/MREセンサーを自動識別し、検査工程での エンジン回転数を表示。 DTシリーズでは、デジタルコンパレータと組み合わせ、 指定した任意の回転数を検出する接点出力にも対応します。 【特長】 ■検査工程でのエンジン回転数を表示 ■すべての機種で、回転数に比例したアナログ電圧出力を搭載 ■デジタルコンパレータと組み合わせ、指定した任意の回転数を検出する 接点出力にも対応(DTシリーズ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
回転数を簡単に安全に測定
回転数を非接触測定できる光学式の非接触回転計です。 測定対象物にリフレクタを貼り、LED照射して反射から回転数を測定します。小型で、デイリーの点検に最適です。 【特長】 ■最大/最小値 ■ファンの羽根の枚数を入力し正しい回転数を測定 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
デジタル回転計 MG14T-2268M
多機能、非接触(RPM)と接触(RPM、m/min、ft/min)の一体型デジタル回転計 ■□■特徴■□■ ■非接触で、5〜99 999RPM、接触で0.5〜19 999RPMまでの広い測定レンジ ■最終測定値、最大測定値、最小測定値を自動的にメモリーし、 任意に呼び出し表示 ■堅牢なABSプラスチックケースを使用し、優れた耐久性 ■MAX/MIN・AVG表示機能 ■オートパワーオフ機能 ■詳細については、カタログダウンロード もしくはお問い合わせ下さい。
この1台でガソリン、ディーゼル、モータの回転計測が可能
●多種類のセンサに対応 ガソリン、ディーゼル、モータの回転計測がこれ1台で可能。多種類のエンジン回転検出器および回転検出器が接続可能。 ●3種類の出力機能を装備 アナログ出力:回転速度の記録、収録 モニタ出力:センサの検出信号 パルス出力:回転周期信号 ●ピークホールド機能搭載 測定中の最大値、最小値表示が可能 ●メモリ機能搭載 最大20データのメモリが可能
●片手でできる簡単操作 ●平均値・最大値/最小値・最新値を保存 ●頑丈な回転計 - 保護ケース(ソフトケース)が付属
●片手でできる簡単操作 ●平均値・最大値/最小値・最新値を保存 ●頑丈な回転計 - 保護ケース(ソフトケース)が付属 ●リフレクタ(反射シール)が付属 ●MD34T-576Sファンやシャフトなどの回転部品の回転数を素早く簡単に測定できる、光学式の非接触式回転計です。
ダイレクトイグニッション上部にセンサーを当てるだけで、回転数を測定します! 使いやすさを追求したデジタル回転計です。
デジタル回転計「SK-8401」は、ダイレクトイグニッション上部にセンサーを当てるだけで回転数を測定するデジタル回転計です。 ダイレクトイグニッションタイプの測定とハイテンションコードタイプの測定が可能です。ダイレクトイグニッションタイプの測定に便利なセンサーを固定するマジックテープ付きです。 回転数は100~9999RPMで、ディスプレイホールド機能とオートパワー機能が付いています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
様々な用途や使用条件にお応えする豊富なバリエーションをご用意!
当カタログは、地球マークのトゴシ印回転計メーカーとして長い業歴を 持っている高野計器株式会社の製品カタログです。 推しボタンは指に優しくフィットして、押しやすく疲れにくいラバーを使用した 「手持数取器」や、鉛筆、ボールペンなどを取り付けてチェックしながら 数量も同時カウントができる「チェックカウンター」などを掲載しています。 【掲載内容】 ■手持数取器 ■台付数取器 ■チェックカウンター ■多連式数取器 ■積算回転計 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
様々な産業界に採用!幅広い用途に使用される積算回転計を多数ラインアップ
高野計器株式会社が取り扱う『積算回転計』をご紹介します。 「RS型ラチェット式回転計」をはじめ、「接点付ラチェット式回転計」や 「LB型レボリューション式回転計」などをラインアップ。 積算回転計の用途は広く、様々な産業界に採用されています。特に機械式の ものは電源による影響を受けず、操作、取付も簡単です。 【RS型ラチェット式回転計 特長】 ■広く使用されている積算回転計 ■往復運動または、回転運動の計数に使用されている ■シャフトレバーの傾斜往復運動45°の動きで1カウント ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
積算値や平均値の表示が可能!保守用としても活用ができます
当社では、主機及びプロペラ軸に取り付けられた検出器により、 計測値をリアルタイムに表示する『プロペラ軸回転計』を取り扱っております。 フライホイールギヤより非接触型の接近センサーにて正逆回転の検出を行い 変換器にて電圧変換を行い、機関室、操舵室などの遠隔場所より プロペラ軸回転数確認が行えます。 各指示器は指示誤差1%以内に調整されリアルタイムに正確な回転数を 確認できます。 【構成】 ■センサー ■指示器 ■カウンター ■変換器 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
測定対象物に付属の反射シールを貼り付けて、回転数を測定します。
測定対象物に付属の反射シールを貼り付けて、回転数を測定します。