強力防錆プライマーCCP
錆を生かした強力防錆剤 同じ方式、同等レベルの商品がないオンリーワン商品
◆錆を残したまま塗りこめる(浮き錆をとる程度=3種ケレン) ◆防錆能力が非常に高い(キャス試験結果:亜鉛メッキより優れている) ◆塗膜が薄い(30ミクロン程度) ◆20年の実績(大手電力会社の塩害対策など) ◆施工場所 工場屋根、船舶、車両、各種タンク、プラント、橋梁 道路構造物(ガードレールなど)パイプライン他
- 企業:株式会社エコロテック
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
錆を生かした強力防錆剤 同じ方式、同等レベルの商品がないオンリーワン商品
◆錆を残したまま塗りこめる(浮き錆をとる程度=3種ケレン) ◆防錆能力が非常に高い(キャス試験結果:亜鉛メッキより優れている) ◆塗膜が薄い(30ミクロン程度) ◆20年の実績(大手電力会社の塩害対策など) ◆施工場所 工場屋根、船舶、車両、各種タンク、プラント、橋梁 道路構造物(ガードレールなど)パイプライン他
新たな遮熱概念「消熱」 遮熱塗料に代わる次世代エコ塗料「熱交換塗料ネオコート」
昨今の節電意識の高まりにより、空調費削減に寄与する省エネ機能を前面に押し出した機能性塗料の需要が伸びてきている。反射依存型塗料の遮熱塗料では大気や雨水に含まれる汚体(黄砂、煤塵、車塵等の堆積物)がもたらす塗布面の汚れにより効果が持続しないという問題点がある。 本稿では反射依存型塗料の問題点を解決する画期的な次世代塗料「熱交換塗料ネオコート」の紹介をするものである。 「熱交換塗料ネオコート」の熱遮蔽の特徴は、「塗面による熱の反射」ではなく「塗面による熱の取り込み」で「特定温度内で熱エネルギーに対し反応する」という物理的な特性を巧みに利用したもので、反射効果や断熱効果に依存する事無く「熱の遮蔽」を成し遂げている。 地球規模で環境が悪化して行く中、「新世代塗料」としての期待に応えるべく、「熱を消す」という「熱交換塗料ネオコート」の独自のテクノロジーは、従来の機能性塗料の常識をくつがえしただけでなく、塗料を使った「遮熱」「断熱」における方法論の見直しと、最新技術による新しい時代の幕開けを告げていると言える。