塗料のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

塗料(溶剤) - メーカー・企業と製品の一覧

塗料の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 24 件

表示件数

1回塗り可能な圧膜エポキシ塗料『ボウジンテックス エポワイド』

工場、倉庫など重量物等が求められる床に優れた作業性、耐久性、高光沢!旧塗膜の上にプライマーなしで直接塗装が可能。防滑仕上げも可能

『ボウジンテックス エポワイド』は、溶剤臭が極めて少なく、1回の塗装で 高光沢と高耐久性を持つ床面が得られるハイソリッドタイプの ハイソリッド弱溶剤2液型エポキシ樹脂塗料です。 強い溶剤臭を嫌う一般工場・事務所をはじめ、耐摩耗性・耐薬品性が要求される 機械工場や印刷工場、旧塗膜面の塗り替えなどに適しています。 【特長】 ■1回塗りのローラー塗装でハイソリッドの塗膜を形成する ■溶剤臭が極めて少ない ■旧塗膜の種類により、プライマーなしで直接塗装可能 ■溶剤系1液型アクリル旧塗膜の上に直接塗装が可能 ■高光沢と優れた耐久性 ■防滑仕上げも可能 本資料では施工方法もわかりやすく解説しています! 【施工要領】 ■材料を並べる。主剤12.5kg、硬化剤2.5kgをペアにする  ↓ ■混ぜる係:主剤に硬化剤を入れる  ↓ ■混ぜる係:電動撹拌機で充分に撹拌。上下左右ともムラなく撹拌する  ↓ ■撒く係:撹拌したらすぐ床にまく(約25m2)  ↓ ■塗る係:短毛ローラーで塗り広げる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水系1液型 樋・破風専用塗料『IP水性トイコートSi』

塗装時において塗り分けの手間が不要!紫外線や雨などの影響による塗膜劣化を最小限に抑えます

『IP水性トイコートSi』は、樋・樋受け金具の基材と破風の基材の異なる 基材に対して同一製品・同一色にて直接塗装ができる製品です。 塗装時において塗り分けの手間が要らず、テープ養生が最小限で済みますので、 工程の短縮化が計れます。 環境面においても有害物質は全く含まず、弱溶剤塗料に比べ塗装中・塗装後の 溶剤臭がなくオール水系化が実現し、安心してご使用いただけます。 【特長】 ■異なる基材に対して同一製品・同一色にて直接塗装ができる ■塗装時において塗り分けの手間が不要 ■テープ養生が最小限で済むので、工程の短縮化が可能 ■有害物質は全く含まない ■弱溶剤塗料に比べ塗装中・塗装後の溶剤臭がない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポリウレタン樹脂塗料『ボウジンテックス Uワイド』

優れた作業性、耐久性、低臭!1回塗りのローラー塗装でハイビルドな塗膜を形成

『ボウジンテックス Uワイド』は、弱溶剤タイプで極めて溶剤臭が少なく、 1回の塗装で高光沢と高耐久性を持つ床面が得られるハイソリッドタイプの ハイソリッド弱溶剤2液型ポリウレタン樹脂塗料です。 食品工場や機械工場等に適しています。 また、旧塗膜の上からでもプライマー無しで直接塗装が可能。 さまざまな塗り替え塗装に活用できます。 【特長】 ■1回塗りのローラー塗装でハイビルドな塗膜を形成する ■ハイソリッド弱溶剤系で臭気がマイルド ■旧塗膜を選ばない(#7700を除く当社製品の塗り替えは可) ■高光沢とポリウレタン樹脂の優れた耐久性 ■優れた低温硬化性 本資料では施工方法についても図式でわかりやすく説明しています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

二液溶剤型塗料『フロアトップ#8500速乾』

エポキシ樹脂とウレタン樹脂の優れた性能を兼ね備えた速乾性のエポキシ系塗り床

『フロアトップ#8500速乾』は、エポキシ樹脂を主剤に、ウレタン樹脂を 硬化剤に用いた二液溶剤型塗料です。 エポキシ樹脂の優れた耐薬品性・耐摩耗性とウレタン樹脂の 優れた硬化性を兼ね備え、特に低温硬化性に優れています。 また、緻密な塗膜を形成し、酸性・アルカリ性などの薬品にも耐えられます。 【特長】 ■速乾性 ■耐薬品性 ■ライン(区分線)に好適 ■高い耐摩耗性を発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート床用塗料『フロアトップ#8500』

高耐久でありながら手軽に塗装が可能!往来の多い工場・倉庫床に好適な塗料

『フロアトップ#8500』は、通行の激しい床面の保護、防塵化・カラー化に 好適な二液溶剤型のコンクリート床用塗料です。 エポキシ樹脂の特長である耐薬品性、耐摩耗性、耐衝撃性、密着性に優れ、 ローラー塗装により容易に長期耐久性が得られます。 ホコリを嫌う場所、耐薬品性・耐溶剤性の必要な床等に適しています。 【特長】 ■光沢のある仕上がり ■耐久性に優れる ■手軽に塗装できる ■抗菌工法も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無溶剤エポキシ樹脂塗料『フロアトップ#8000耐熱』

熱水や蒸気洗浄が行われる過酷な使用環境に好適!優れた耐熱性の床用塗料

『フロアトップ#8000耐熱』は、厨房・食品関連工場など 熱水を頻繁に使用する床面に好適な塗料です。 厨房や食品工場等の床は、熱水が頻繁に流れたり、殺菌のための蒸気洗浄が 行われたりと大変過酷な使用環境といえます。 当製品は、低臭・高耐久・耐薬品性等、無溶剤型エポキシ樹脂塗料本来の 特性をそのままに、熱水や温冷繰り返し等に優れた耐熱性能を発揮します。 【特長】 ■耐熱水性に優れる ■低臭である ■湿潤面付着性に優れる ■抗菌仕様を組める ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

錆止め不要。弱溶剤形下上兼用塗料『ハイポンダブルガード』

ダブルの働きで長持ち!工程短縮を実現したハイブリッド型塗料をご紹介します。配管塗装などに最適。

『ハイポンダブルガード』は、防食性、付着性と耐候性機能を併せ持つ 下上兼用塗料です。 厚膜性(60μmまで可能)にすぐれ、工程短縮が可能。 また、旧塗膜適応性にすぐれます。 ラインアップは、弱溶剤形エポキシ・ウレタン変性樹脂系下上兼用塗料 「ハイポンダブルガードU」や弱溶剤形エポキシ・ウレタン変性樹脂系下上兼用 アルミニウム塗料「ハイポンダブルガードUシルバー」などをご用意しております。 【特長】 ■防食性、付着性と耐候性機能を併せ持つ下上兼用塗料 ・防食性、付着性:変性エポキシ樹脂下塗り塗料同等 ・耐候性:シリコン樹脂系・ポリウレタン樹脂系上塗り塗料同等 ■厚膜性(60μmまで可能)にすぐれ、工程短縮が可能 ■旧塗膜適応性にすぐれる ■塗料用シンナーで希釈できる ■鉛・クロムを配合していない塗料 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水系屋根用2液型ナノシリコン樹脂塗料『ルーフピアニ』

2液硬化システム「System M」を採用!性能と安全性を両立した水系2液型塗料です

『ルーフピアニ』は、硬く強靭な塗膜が塗膜の耐汚染性を向上させる 水系屋根用2液型ナノシリコン樹脂塗料です。 水系2液硬化システム「System M」と「ナノシリコンテクノロジー」の融合で 従来の弱溶剤2液型シリコン樹脂塗料と同等以上の優れた耐久性を発揮。 下塗りにさび止め塗料を用いることで、安心の防錆力を発揮し金属面にも 対応します。 【特長】 ■2液硬化システム「System M」を採用 ■性能と安全性を両立 ■窯業系基材だけでなく金属系基材にもしっかりと密着 ■弱溶剤型塗料に匹敵する乾燥性を持つ ■カビや藻を長期間に渡って防ぐ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

湿潤面用プライマー『アトムウェットガードプライマー』

下地表面の水分を押しのけて下地に強力に付着!高膜厚なプライマー。

『アトムウェットガードプライマー』は、Gフィラーとの組み合わせで 湿潤面に強力に付着する無溶剤エポキシプライマーです。 無溶剤エポキシ樹脂のため、高膜厚で耐久性にも優れています。 当製品は特殊配合および水より小さい表面張力で、 プライマーが下地表面の水分を押しのけて下地に強力に付着します。 【特長】 ■無鉛 ■湿潤面コンクリート、モルタルに強力に付着 ■高膜厚 ■優れた耐久性 ■ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

床用速硬化エポキシパテ『スーパーウマール』

主成分はエポキシ樹脂!耐久性が非常に優れた床用エポキシパテ。

『スーパーウマール』は、コンクリート床のクラックや不陸を、 手軽に、しかもスピーディーに補修できる補修材です。 耐久性が非常に優れています。 また、グリース状でダレにくく大きなクラックにも安心な製品。 さらに無溶剤エポキシなので厚付けしても、ほとんど肉やせがありません。 【特長】 ■目分量による計量が可能/主剤:硬化剤=1:1(重量比) ■グリース状でダレにくく、大きなクラックにも安心して使用可能 ■速硬化タイプで、上塗りが早く塗装できる ■無溶剤エポキシなので厚付けしても、ほとんど肉やせがない ■エポキシ樹脂が主成分で密着性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無溶剤エポキシ樹脂塗料『フロアトップ#8000』

ワンランク上の鏡面仕上げ!光沢のある美しい床面が得られる高級床用塗料

『フロアトップ#8000』は、高級床用塗料として開発した低粘度、無溶剤の 二液エポキシ樹脂塗料です。 それぞれの季節に合ったタイプに加え、下塗り専用の アンダー材(非着色タイプ)を取りそろえています。 良好な作業性に加え、床用塗料に必要な耐摩耗性、付着性に優れ、 光沢ある美しい床面が得られます。 【特長】 ■鏡面のような仕上がり ■耐久性に優れる ■硬化性に優れる ■抗菌工法も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

速乾型弱溶剤2液形ポリウレタン樹脂塗料『ニューウレタンネクスト』

肉持ち感のある仕上がりと速乾性・高耐候性能!コンクリート・鉄など広範囲に使用できます

『ニューウレタンネクスト』は、圧倒的な速乾性を誇る 弱溶剤型ポリウレタン樹脂塗料です。 白・原色に防藻防かび剤を付与。優れた忌避効力により 防藻防かび効果を維持します。 また、DC硬化剤、ダンセイ硬化剤を使用することにより、汚れ防止機能、 弾性機能を付与することができ、コンクリート、モルタル、木部、鉄など 広範囲に使用が可能です。 【特長】 ■速乾性が抜群に優れている ■肉持ち感のある仕上がり ■優れた塗膜性能 ■防藻・防かび硬貨を白・現職の標準機能に ■硬化剤防錆型をラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アクリルウレタン塗料『アクアクリーンU』

臭気を嫌う場所などに!水性タイプで火気の心配がない塗料。

『アクアクリーンU』は、水性塗料の特長である取り扱いの安全性に加えて、 無鉛で速乾・低臭な塗料です。 事務室・工場・店舗等のコンクリート床面 の美化・保護・防塵・ カラー化に好適。 広範囲な既存塗膜にプライマーなしで塗装できます。 【特長】 ■コンクリート面 ■低臭 ■速乾性 ■クリヤー仕上げができる ■水性タイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボウジンテックスシリーズ製品カタログ

エマルションやポリウレタン樹脂などの塗料を豊富に掲載!製品選定にご活用下さい

当カタログは、塗り床塗料である『ボウジンテックスシリーズ』について ご紹介しています。 厚生労働省の室内空気汚染13物質を無配合の「アルファ」をはじめ、 豊富なラインアップを多数掲載。 また、施工する場所・床にどの塗料が適しているかが一目でわかる 「適材適所のペイントガイド」も掲載しているので、条件にぴったりの 製品を選定しやすい一冊となっています。 【掲載内容】 ■適材適所のペイントガイド ■適材適所一覧表 ■ボウジンテックスシリーズ 製品ラインアップ ■下塗り材のご紹介 ■耐薬品性一覧 ■ボウジンテックスのホルムアルデヒド放散等級及び溶剤含有量 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

一液油性型アクリル塗料『フロアトップ#5000』

お好みに応じた色へ調色可能!手軽に塗れる一般防じん用塗料

『フロアトップ#5000』は、長年にわたり親しまれている一液油性(溶剤)型 アクリル塗料です。 手軽にコンクリートの表面を保護し、ホコリの発生を防止。 一般防じん用塗料として幅広い床面に使用されています。 やわらかな感触(風合)の半つやタイプのため、 やわらかな風合いの落ち着いた雰囲気に仕上がります。 【特長】 ■半世紀の実績 ■手軽に塗れる ■乾燥が速い ■落ち着いた半つや仕上げ ■お好みの色に仕上げる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録