塗料のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

塗料(漆喰) - メーカー・企業と製品の一覧

塗料の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

コンクリート塗料 カイム・コンクレタール・ラズワ

長耐久のカイム自然塗料で新設RC下地をクリア仕上げ保護をしたり、 黒く汚れたコンクリート壁を新設時の風合いへ復元できます

お勧め理由は、ユーザー様に以下のメリットがあります; 1)コンクリート、擁壁、自然石、漆喰、石膏ボード等の吸水性下地に含浸し化学変化して結合一体化 2)透湿性がある為、塗膜の多孔質塗面から下地内部の水分が透過・放出されて、膨れやハガレがない 3)40年以上の長寿命で塗替えコスト削減し、建物の付加価値をアップ  4)デザイン・クリアカラーとつぶし塗り仕上げ等、200種類以上のカラー・バリエーションから選択可能、希釈率も無段階で設定可能。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シリケート無機塗料『カイム デザイン・ラスワ』

豊富な色種類300色をご用意!洗練された落ち着きのあるエレガントな仕上がり

『カイム デザイン・ラズワ』は、デザイン性の高さと共に、 耐光性や、耐候性、環境汚染への抵抗性にも優れた塗料です。 魅力的な4色のメタリックシェードとそこから生まれる18色。 計22色のメタリックカラーを含む豊富な色種類からお選びいただけます。 当製品の洗練された落ち着きのあるエレガントな仕上がりが建築を 美しく協調し見る人を惹きつけます。 【特長】 ■耐光性 ■耐候性 ■耐久性 ■色の安定 ■ミネラルマット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

カイム・ソルダリット

シリケート塗料の新世代!鉱物系の外壁に豊かな色合いと超長寿命を提供します

カイム塗料は「水ガラス」が鉱物系下地(コンクリート、レンガ、漆喰、モルタル等)に浸透して化学反応が起こり「一体化」する事で下地特有の風合いを活かしながら、豊富なカラーで、紫外線や汚染物質、カビ・コケ類の繁殖等に強い耐性を下地にもたらすことが可能な不燃性のシリケート塗料です。カイム・ソルダリットは外壁専用に特化したシリケート塗料のニュージェネレーションであり、現時点で未知の多様な塗装を可能とするゾルシリケート塗料でもあります。前述したカイム塗料のユニークな特長により色あせることのない、超長寿命の塗装面をもたらします。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

カイム・コンクレタール・ラズワ

コンクリートのオリジナルの風合いを保ちながら優れた耐久性をもたらすカイム・コンクレタール・ラズワ F☆☆☆☆取得

カイム塗料は「水ガラス」が下地に浸透して化学反応が起こり「一体化」する事で下地特有の風合いを活かしながら、200色以上の豊富なカラーで、紫外線や汚染物質、カビ・コケ類の繁殖等に強い耐性を下地にもたらします。特にコンクリート (レンガ、漆喰、モルタル等にも使用可能)にクリアカラー仕上げをする事でコンクリートを風化から保護し外部からの強烈な大気汚染物質の浸食を防止します。コンクリート生地の表面には型枠板の感じが完全に残ります。コンクリート表面はミネラル・マット仕上げになります。専用の希釈剤(カイム・コンクレタール・フィキサティブ又はカイム・コンクレタール・ベース AP) を使用することで、色々な希釈率で薄い色の仕上げができます。また、視覚的な欠点である汚れや色調の違い等が相殺できます。カイム・コンクレタール・ラズワ はインテリアの打放しコンクリート壁や外壁コンクリート表面にも元の風合いを生かした薄い色で仕上げができます。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録