塗料のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

塗料(石) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

塩害防止車体下部保護塗料『塩害ガード ブラック』

特化則非該当!中性塩水噴霧試験1、000時間の耐久性で、車の下回りを塩カルによる錆や石ハネによる塗膜剥がれから守ります

『塩害ガード ブラック』は、塗膜が厚く、ゴム弾性を持ち 優れた密着性がある油性タイプの塩害防止車体下部保護塗料です。 錆がある場合はワイヤーブラシなどでしっかり錆を落とします。 ジンクコートで前処理をするとより効果的。 指触乾燥20分(常温)、塗布面積0.6~0.9m2/kg、推奨膜厚200μm以上、 中性塩水噴霧試験1、000時間の耐久性がございます。 【特長】 ■一般的なワックスタイプと違いベタつきがない ■特化則非該当 ■塗膜が厚く、ゴム弾性を持ち優れた密着性 ■車の下回りを塩カルによる錆や石ハネによる塗膜剥がれから守る ■中性塩水噴霧試験1、000時間の耐久性(塗布膜厚200μm以上) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塩害2.PNG
  • 防錆剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

亜鉛メッキ補修塗料『ゼットジンク』

シルバーグレー色防錆防食塗料!超微粉の金属亜鉛が電気科学的に鉄鋼材料を保護

『ゼットジンク』は、鉄板、鉄骨等の防錆防食や、亜鉛メッキの補修等に ご使用いただける亜鉛メッキ補修塗料です。 高濃度で含有している超微粉の金属亜鉛が電気科学的に鉄鋼材料を保護。 さらにその亜鉛粉末の表面が次第に不溶性の保護被膜で安定化しますので、 信頼性の高い防食性能が得られます。 【成分】 ■エポキシエステル樹脂 ■亜鉛粉末 ■アルミニウム粉末 ■キシレン ■DME ■第4類第一石油類168mL 危険等級III ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防錆剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

亜鉛メッキ補修塗料『ジンクコートSAシルバー』

光沢シルバー色防錆防食塗料をご紹介!化粧性を生かした用途にご使用いただけます

『ジンクコートSAシルバー』は、エポキシエステル樹脂や亜鉛粉末、 アルミニウム粉末等を成分とする亜鉛メッキ補修塗料です。 高濃度で含有している超微粉の金属亜鉛が電気科学的に鉄鋼材料を保護し、 さらにその亜鉛粉末の 表面が次第に不溶性の保護被膜で安定化しますので、 信頼性の高い防食性能が得られます。 当製品は光沢のある亜鉛メッキに近い色を特長としておりますので、 その化粧性を生かした用途にご使用ください。 【一般性状】 ■色:光沢シルバーグレー ■乾燥時間:指触乾燥 約10分、硬化乾燥 約8時間 ■塗布面積:2.5m2/本 ■膜厚:20~30μm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防錆剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録