増幅モジュールのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

増幅モジュール - メーカー・企業5社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

増幅モジュールのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. セブンシックス株式会社 東京都/光学機器
  2. フラクシ株式会社 東京都/その他
  3. サンインスツルメント株式会社 本社 東京都/商社・卸売り
  4. 4 株式会社日本レーザー 東京都/電子部品・半導体
  5. 5 株式会社オプトロンサイエンス 東京都/光学機器

増幅モジュールの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. レーザー増幅器モジュール『Laser POD』 フラクシ株式会社
  2. 光増幅モジュール『Koheras Boostik』 セブンシックス株式会社
  3. 波長1.5µm 狭線幅CWレーザー用アンプモジュール(~10W) サンインスツルメント株式会社 本社
  4. 超短パルスレーザー用光増幅モジュール『aeroGAIN-ROD』 セブンシックス株式会社
  5. 4 光増幅モジュール『aeroGAIN-BASE』 セブンシックス株式会社

増幅モジュールの製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

回折限界ビーム品質 Ybファイバレーザー増幅モジュール

回折限界の高いビーム品質。超短パルスレーザー用高出力ファイバ増幅モジュール。

真のシングルモード増幅が可能。優れた出力安定性と高いビーム品質を実現。タイトなコイリングが不要です。 ●回折限界 ●高ピークパワー損傷閾値 ●コンパクトな設計 ●1030-1040 nmの波長範囲で最適化 ●PMおよび非PM増幅 ※詳しくはお問い合わせください。

  • レーザ部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レーザー増幅器モジュール『Laser POD』

励起LD、ロッド、温度センサーを搭載した汎用の増幅モジュール

『Laser POD』は、シングルバー、またはスタックされたLDを搭載した サイドポンプ型の励起モジュールです。 カスタムレーザーの励起コアとして、現在お持ちのレーザーの パワー増強用のアンプとしてお使いいただけます。 また、ロッド径と励起モードに応じて3種類をご用意。 いずれも標準的にはNd:YAGロッドとNd励起用のLDが使用されています。 【特長】 ■LD電源と水冷システムを取付けるだけで使用可能 ■用途に応じたレーザー媒質をご利用可能 ■最大900W(QCWモデル、ピーク)、480W(CWモデル) ■標準以外の仕様、オプションも対応 ■ドライバおよび冷却システムオプション有 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • その他 電子部品・モジュール
  • 光学部品
  • 電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

EDFA モジュール

■低雑音指数(Low noise figure) ■AGC、ACC、APCモードの選択が可能 ■動作温度範囲:-20~60℃

◆高出力:≤23dBm、出力の指定も可能 ◆広いスペクトル幅。利得幅を>20dB範囲で可変 ◆RS232インターフェース、専用ソフトウェア付 出力23dBmの高出力EDFAです。 >20dBの範囲で利得幅の可変が可能になっております。 RS232シリアルポート付。リアルタイムでのパラメータモニタリング、リモートコントロールに対応します。

  • その他光学部品
  • その他理化学機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

光増幅モジュール『Koheras Boostik』

波長:1545~1565nm、出力:2W!強度・位相雑音と線幅を維持したままの増幅が可能

『Koheras Boostik』は、NKT Photonics社の低出力の 単一周波数の超低雑音&狭線幅レーザである「Koheras BASIK」用の コンパクトサイズの光増幅器です。 対応波長は1.5um帯の1545-1565nmで、出力は2W。 マルチチャンネルシステムである「Koheras ACOUSTIK」への 搭載も可能です。 【特長】 ■強度・位相雑音と線幅を維持したままの増幅が可能 ■産業向けOEMパッケージ ■マルチチャンネルシステム向け設計(ACOUSTIK) ■メンテナンスフリー ■PM出力(non-PM出力は要相談) ■Koheras BASIKの強度雑音を20dBほど下げるオプションもあり ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • レーザ部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超短パルスレーザー用光増幅モジュール『aeroGAIN-ROD』

柔軟で多様な高出力超短パルスレーザーを構成することができます!

『aeroGAIN-ROD』は、産業用1um帯超短パルスレーザーの製造のために 設計・製造された水冷ホルダ付きのYbファイバベースの増幅モジュールです。 産業用の繰返し周波数MHz、パルスエネルギー>数百uJ、 パルス幅 ピコ秒/フェムト秒の製造が可能。 ファイバ出力端はARコートされた大口径エンドキャップが 取り付けられており、モード径の拡大と後方反射を抑制に貢献しています。 【特長】 ■non-PM、PM双方に対応 ■高出力対応かつ低線形性 ■優れた位置安定性 ■堅牢な産業向けの構造 ■熱管理が容易 ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • アンプ
  • レーザ部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

光増幅モジュール『aeroGAIN-BASE』

3モデルをご用意!1台でフェムト秒、ピコ秒、ナノ秒パルスの増幅に使えます

『aeroGAIN-BASE』は、産業用1um帯超短パルスファイバレーザの 製造のために設計・製造されたYbファイバベースの増幅モジュールです。 MOPA構成の微細加工用超短パルスレーザにおけるパワーアンプ部分 (後方励起の光ファイバ増幅システム)でお使いいただくアンプモジュール。 取扱いが簡単なので、研究室での高出力超短パルスファイバレーザの 研究開発にも適しています。 【特長】 ■SMビーム、偏波保持特性 ■高出力対応かつ低線形性 ■優れた位置安定性 ■堅牢な産業向けの構造 ■10or15µm SI型 SMF入力 ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • アンプ
  • レーザ部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

波長1.5µm 狭線幅CWレーザー用アンプモジュール(~10W)

狭線幅レーザー用光アンプモジュールです。Max. 10Wの出力になります。組み込み向けのコンパクトなサイズです。

メーカー:Connet Laser Technology(中国) 『MFAP-1550-M-SF』は、kHzオーダーの狭線幅レーザーの増幅向けに開発されました。入力光の特性を維持しつつmax. 10Wまで増幅します。ダブルクラッドファイバー技術を用いて高性能を実現しました。オールPMファイバーデザインです。 ------------------------------------------------------ 基本仕様 ------------------------------------------------------ モデル:MFAP-1550-M-SF ● 波長:1540~1565 nm ● 入力光:Up to 200 mW ● 入力光線幅:> 0.01 kHz ● 平均パワー:1-10 W ● 偏光:直線偏光 ● 偏光消光比:17-20 dB ● ビーム品質:M2 <1.05-1.5 ● 出力ファイバ:PM or PLMA fiber ● 入出力光コネクタ:FC/APC or Collimator

  • 1umAmp.jpg
  • レーザ部品
  • アンプ
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録