変換器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

変換器×スタック電子株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

インピーダンス変換機

受注生産も可能!広帯域で良好な高周波特性を有するインピーダンス変換機のご紹介

当製品は、伝送系の整合をとるための『インピーダンス変換機』として 広帯域で良好な高周波特性を有しています。 方式により抵抗変換型、低損失のトランス変換型、および マイクロストリップライン型の3種類があり、目的に応じて ご選択いただけます。 【共通仕様】 ■外装:ニッケルメッキ ■中心コンタクト:金メッキ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 高周波・マイクロ波部品
  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

インピーダンス変換器『PD661/662/663/664』

方向性はないので、どちら側からでも入力可能な10dB減衰インピーダンス変換器

『PD661/662/663/664』は、変換損失10dBの抵抗変換タイプの インピーダンス変換器です。 入出力コネクタはBNC形とN形をご用意。 抵抗型インピーダンス変換器を使用したレベル測定時の損失計算は 分かり難いものでしたが、当製品は測定器の表示値から変換損失を 引くときの計算が楽になります。 【特長】 ■インピーダンス75Ω系装置の測定時に活躍できる ■DC~3500MHzまでのRF信号をインピーダンス変換可能 ■実力値を読みやすい変換損失10dB ■方向性はないので、どちら側からでも入力可能 ■環境規制:RoHS2(EU)2015/863適合 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 変換機・トランスデューサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

直流通過型インピーダンス変換器『PD659/PD660』

低損失!既製品のマイクロストリップタイプよりも低い周波数帯域をカバー

『PD659/PD660』は、直流電圧/電流の通過が可能なトランスタイプの インピーダンス変換器です。 既製品のマイクロストリップタイプ(周波数900MHz~1800MHz)よりも 低い周波数帯域をカバー。入出力コネクタはBNC形です。 低損失で、使用周波数帯域50MHz~1000MHzを特長としています。 【特長】 ■インピーダンス変換とRFラインへの電源重畳が伴う場合に活躍 ■周波数50MHz~1000MHzまでのRF信号を低損失でインピーダンス変換可能 ■通過電圧/電流はDC+25V/1Aまで対応 ■方向性がないので、どちら側からでも入力可能 ■環境規制:RoHS2(EU)2015/863適合 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 変換機・トランスデューサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録