直流電流変換器『SDC-23形』
磁界検出器を導体の軸芯から等距離にある円周上空間に偶数個配置して電流磁界を検出します
『SDC-23形』は、直流変電所の整流器電流及びき電電流を検出し、 計測装置に取り込む為の直流電流変換器です。 CTがクランプ型である事に加え、大型磁芯を使用しない構成の為、本体が 極めて軽く、取付が容易です。 また、入力電流の最大値に合わせて製品のカスタマイズを行っておりますので 該当レンジの無い場合でもお気軽にご相談ください。 【特長】 ■直流変電所の整流器電流及びき電電流を検出し、計測装置に取り込む ■大型磁芯を使用しない ■極めて軽い ■小型 ■取り扱いが容易な構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:昭和電子工業株式会社
- 価格:応相談