実習キット - メーカー・企業と製品の一覧
実習キットの製品一覧
1~4 件を表示 / 全 4 件
【実習教材】メカトロニクスシーケンスキット
【デモ機貸出可】有接点シーケンス制御の入門教材!基本の構成要素と回路を網羅した実習ユニットとテキストで学習!
リレーシーケンス制御基礎の教育・研修に最適な実習キット。スイッチ・ランプ・リレーなどリレーシーケンス制御に必須の要素を搭載した実習ユニットにサブテキストと回路図集が付属。オプションで解説DVDの追加も可能です。配線で各課題で示された動作を実現していき、段階的に複雑な制御に取り組むことで、制御技術の理解を深めます。 ◎リレーシーケンス制御の必須要素で構成された実習ユニット ◎基本回路からON/OFF、AND/OR、自己保持…と段階的に知識を積み重ねるカリキュラム ◎厚生労働省認定教材(第40128号) ◎線材の作成から配線まで回路作成の実際を体験できる ◎解説DVDの併用で教育・研修において最大限の効果を発揮 ■以下のカリキュラムを収録 ◎基本回路 ◎ON回路 ◎AND回路 ◎OR回路 ◎モータの駆動回路 ◎モータの正転・逆転回路 ◎電磁リレー基本回路 ◎自己保持回路 ◎リミットスイッチを用いた回路 ◎マニュアル機能の追加回路 ◎マニュアルとオートのインターロック回路 ◎2台のモータの駆動回路 ◎モータ連動回路 ◎電子タイマを使った回路
- 企業:株式会社アドウィン
- 価格:10万円 ~ 50万円
実習教材で電子回路の基本を習得『キットで遊ぼう電子回路シリーズ』
電子回路基礎、ディジタル回路、プログラミング、電子工作の実習が可能なシリーズ教材!部品を集める手間なく授業・研修への導入も簡単!
実際の部品や回路に触れながら技術を身に付ける体験型の実習キット教材です。電子回路基礎、ディジタル回路、プログラミング(C・アセンブリ言語)、電子工作(マルチテスター、6石AMラジオ)の内容をラインナップ。フルカラーの学習コンテンツが付属しており、細かい電子部品等を集める必要も無いため、個人学習から授業・研修まで幅広くご活用いただけます。 【特長】 ■ 学習コンテンツと実習キットがセットになった実践教材 ■ 課題を豊富収録したステップアップ方式のカリキュラム ■ 電子回路に必要な知識を網羅したラインナップ ■ 細かい準備が不要で低価格なため導入が容易 ■ 個人学習から学校授業・企業研修まで幅広い導入実績 ※イプロス製造業に各シリーズ個別の詳細情報も掲載しております。シリーズ名でご検索ください。
- 企業:株式会社アドウィン
- 価格:~ 1万円
【教育用実験装置】PID実習キット
【教育用実験装置】PID実習キット
【概要】 パーソナルコンピュータによるPID 温度、流量、レベル制御を机上で手軽に体験、理解できる実験装置。
- 企業:東京メータ株式会社
- 価格:応相談