実験システムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

実験システム - メーカー・企業と製品の一覧

実験システムの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

リック解析式選択嗜好実験システム『LKP2』

ケージはマウス用とラット用をご用意。2ビン選択嗜好実験や条件付味覚嗜好・嫌悪学習試験等に

『LKP2』は、リック行動をイベント記録しますので、短時間の試験で、 嗜好性の解析・評価が可能な選択嗜好実験システムです。 ケージはマウス用とラット用をご用意。測定は、毎秒何回舐めたかという カウント数の記録となり、PCソフトの画面上に棒グラフとして描画されます。 これにより、嗜好性を示すカウント数が数値として記録されるだけでなく、 画面上に分かりやすいイメージとして描かれます。 【特長】 ■リック行動をイベント記録 ■短時間の試験で、嗜好性の解析・評価が可能 ■毎秒何回舐めたかというカウント数を記録 ■計測時間は、短時間から長時間まで対応 ■短時間用の専用ボトルが付属、長時間に大きいボトルも使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他実験器具・容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

加熱冷却サイクル実験ユニット

PCと接続すれば温度データの編集も簡単!加熱冷却サイクル実験ユニットのご紹介

当社が取り扱う『加熱冷却サイクル実験ユニット』をご紹介します。 当製品1台でペルチェを使用した実験がだれでも簡単に行えます。 タッチパネル採用で直感的な操作が可能。 また、25ステップの温度設定が可能な為、様々な昇温・降温プロファイルの 作成が可能です。 【特長】 ■急昇温・急冷却に対応  ・高温Max120℃、低温-5℃まで対応可能 ■高い操作性  ・タッチパネルにより実験サイクルの設定、温度表示が容易 ■コンパクトな構造  ・温調器とぺルチェ電源内蔵により設置スペースが小さい ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加熱装置
  • 冷却装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイヤモンド量子センサ:量子物理実験システム

NVセンタ搭載の量子物理学実験システムです。

メーカー:Kwan-tek(フランス) Kwan-tek社は量子物理学・量子エンジニアリングを学ぶ学生向けに、NVセンタを搭載した学習キットを開発しました。ODMR(光検出磁気共鳴)やゼーマン効果、超微細構造などの測定実験を手軽に行うことができます。基本システムにオプションのパルスシステムを組み合わせると、ラビ振動や縦緩和時間T1などの測定も可能になります。 【特長】 ○シンプルなプラットフォーム(真空不要・低温不要) ○フレキシブルで操作性に優れたシステム ○理論的知識を完結できる実際的なアプローチ ○学士から修士・博士レベルまで対応 ○堅牢・カスタム可能

  • 2.jpg
  • 3.jpg
  • 4.jpg
  • 5.jpg
  • センサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録