容器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

容器(酸) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

分解容器 密閉型反応分解容器

汚染も損失もなく難分解試料の溶液化が容易に行えます

密閉型試料分解・反応容器は大きく分けて以下の2種類があります。 ○HUシリーズ(RDVシリーズ):ステンレス製耐圧外筒容器 + PTFE製内筒容器 ○Pシリーズ:ポリプロピレン製外筒容器 + PTFE製内筒容器  特長 ○二重密閉式ですので外部からの汚染がありません。 ○内筒容器は高純度・特殊成形の4フッ化樹脂を使用しています。容器からの汚染はなく、又、ガス透過量も極めて少なく非常に優れた特性を示します。 ○加圧状態になるので分解効率が良く、必要とする酸の量も少量で済みます。 ○ポリプロピレン製外筒のタイプはマイクロ波照射(家庭用電子レンジ使用)ができ、酸を直接加熱する為、温度の上昇が早く分解時間が短縮出来ます。 ○微量試料用に蓋付内部小容器(3重構造になります。)を用意しています。

  • ステンレス器具・容器
  • その他実験器具・容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

容器『密閉型反応分解容器』

水熱合成試験などにも使用可能!

『密閉型反応分解容器』は、汚染も損失もなく難分解試料の溶液化が 簡単に行える密閉式の反応、分解容器です。 二重密閉式で外部からの汚染の心配がなく、内筒容器は高純度・特殊 成形の4フッ化樹脂を使用しているため容器からの汚染もありません。 またガス透過量も極めて少なく非常に優れた特性を示し、容器内部は 加圧状態となり、分解効率がよく必要とする酸の量も少量で済みます。 【特長】 ■二重密閉式 ■容器内外の汚染の心配なし ■ガス透過量が極めて少ない ■高い分解効率 ■二種類のタイプをラインアップ ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ボトル・容器
  • その他 ボトル・容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録