ダンボールケースI貼り封かん機 セキスイ・ワークメイト41
ランダム/固定切換機能付き
サイズの違うダンボールケースの連続封かんに適した汎用タイプの封緘機。 スイッチひとつでランダム・固定が切り替え可能です
- 企業:積水マテリアルソリューションズ株式会社
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
ランダム/固定切換機能付き
サイズの違うダンボールケースの連続封かんに適した汎用タイプの封緘機。 スイッチひとつでランダム・固定が切り替え可能です
※こちらの製品は廃盤となりました。(2011年9月) 後継機種は、ワークメイト34となります。
短時間でケースを作り溜めするのに最適
これからの社会に合わせた梱包業務!機械化による省人化の事例をご紹介
当資料は、働き方改革やホワイト物流の流れを受け、着目され始めた 製造現場の梱包・出荷工程の効率化について、事例も交えて紹介して おります。 ホワイト物流対応による梱包・出荷業務への影響と対応や、ダンボール 包装を機械化し、省人化を実現した事例などを掲載。 当社は、豊富な導入実績をもとに、お客様のご予算と現場の状況に合わせて 好適な機種選びをサポートいたします。ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容(一部)】 ■これからの社会に合わせた包装業務とは? ・コロナウィルス感染症拡大による労働力への影響と対応 ・ホワイト物流対応による梱包・出荷業務への影響と対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
農林水産物の輸出の状況と、販路拡大のために包装機械を導入・成功した事例をご紹介
当資料は、農林水産省の調査等から分かる「農林水産物の輸出動向、その背景」 と「輸出用梱包の製封緘作業を効率化できた自社レポート」をご紹介しています。 農水産物の輸出状況や輸出時の梱包方法、そして輸出梱包用の包装機械導入事例 を3例掲載。 作業の効率化や安定経営のための一手として包装機械の導入をぜひご検討ください。 【掲載内容(一部)】 ■農水産物の輸出状況 1.近年の輸出状況と背景 2.品目別・国地域別でみるトレンド 3.今後の輸出の可能性 ■輸出時の梱包方法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。