電動フォークリフトバッテリー寿命延命のご提案
バッテリー交換費用の1/4以下で寿命延命績実績1.7~2.4倍!状態の良いバッテリーは勿論、劣化バッテリーの容量回復も可能
鉛バッテリー劣化防止・活性化技術『エルマシステム』は、フォークリフトを 平常使用しながら、寿命を超えてバッテリー容量を長期間維持することができる技術です。 新品または状態の良いバッテリーが対象の『寿命延命サービス』と 劣化したバッテリーが対象の『劣化回復サービス』の2種類あり。 バッテリー寿命が2~5年と短い高稼働車両・高負荷車両・大型車両から 従来寿命が10年超えの車両まで、数々の寿命延命実績がございます。 【電動フォークリフトバッテリー寿命延命実績例】 ■製紙工場カウンター3.5t:従来寿命2年3ヶ月 → 4年以上 ■食品物流カウンター1.5t:従来寿命5年6ヶ月 → 9年8ヶ月 ■寝具工場カウンター1.5t:従来寿命6年8ヶ月 → 12年3ヶ月以上 ※納入実績はPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社エルマ&エコロジー
- 価格:応相談