耐切創シリコンコート手袋Lサイズ/M1758GL-5061W-L
耐切創シリコンコート手袋Lサイズ(5双組)/品番 M1758GL-5061W-L
●超高強度ポリエチレン繊維にガラス繊維を編み込み ●アラミド繊維と比較すると低発塵 ●EN388(2003)に準拠した試験ではカットレベル 5
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 32 件
耐切創シリコンコート手袋Lサイズ(5双組)/品番 M1758GL-5061W-L
●超高強度ポリエチレン繊維にガラス繊維を編み込み ●アラミド繊維と比較すると低発塵 ●EN388(2003)に準拠した試験ではカットレベル 5
導電繊維を織り込んだ耐切創の手袋!作業中の接触や摩擦による帯電を防止します
『FS玄武岩糸導電耐切創手袋』は、グラビア印刷でのドクター交換時や、 開梱等の普段の軽作業にお使い頂ける製品です。 通常、耐切創手袋に用いられるガラス繊維を含まないため、ガラス繊維 特有の手に繊維が刺さる感覚を軽減。快適に作業を行うことが出来ます。 また、炭素繊維を織り込んでいるため、作業中の接触や摩擦による帯電を 防止する効果があります。ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■炭素繊維を織り込んでいる ■ドクターブレードや刃物など、鋭利な物を取り扱う作業に好適 ■薄くて(15ゲージ)柔らかく、引っ張りや引き裂きにも強い ■玄武岩糸(バサルトファイバー):ガラス繊維や炭素繊維に代わる、 優れた耐熱、耐摩耗、耐酸、対アルカリ性を兼ね備えた自然素材 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
45cmロングタイプ!非溶融・耐炎・耐熱・強靭性に優れた性能を発揮
『耐熱用手袋 EGF-37L』は、耐熱性、耐スパッター性、難燃性に優れた 5本指手袋です。 耐切創・高強力アラミド繊維「テクノーラ(R)」と、通常の空気中では 燃焼しない「グーデン(R)」パラ系アラミド繊維と耐炎繊維との複合材から 作られており、非溶融・耐炎・耐熱・強靭性に優れた性能を発揮。 鋳造・窯業・ガラス製造・鉄鋼用に適しております。 【特長】 ■耐熱性、耐スパッター性、難燃性に優れる ■5本指手袋 ■45cmロングタイプ ■パラ系アラミド繊維と耐炎繊維との複合材から製造 ■鋳造・窯業・ガラス製造・鉄鋼用に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
耐熱性、耐スパッター性、難燃性に優れる!鋳造・窯業・ガラス製造・鉄鋼用に好適
『耐熱用手袋 EGF-37』は、鋳造・窯業・ガラス製造・鉄鋼用 に適した5本指手袋です。 パラ系アラミド繊維と耐炎繊維との複合材から作られており、 非溶融・耐炎・耐熱・強靭性に優れた性能を発揮。 また、洗濯可能な製品となっております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■耐熱性、耐スパッター性、難燃性に優れる ■5本指手袋 ■パラ系アラミド繊維と耐炎繊維との複合材から製造 ■非溶融・耐炎・耐熱・強靭性に優れた性能を発揮 ■洗濯可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ステンレス糸を使用することで優れた耐切創強度を実現
ステンレスワイヤー糸とアラミド繊維を組み合わせることで耐切創強度をさらに高めながら、作業性にも優れます。
強くて使いやすい、さらに感触やわらか!指先感覚が活かせる優れたフィット感の手袋
『DURACoil 546/546W』は、ショーワグローブ社のシームレス手袋です。 グラスファイバーとハイマルチフィラメントを軸とした「DURACoil」に、 その他さまざまな種類の繊維を組み合わせ、耐切創強度と肌ざわりのよさ、 作業性を実現。 ハイマルチフィラメントを用いたカバーリング技術を開発し、風合いを 高めています。また、手のひらのムレを軽減する優れた通気性も特長です。 【特長】 ■独自の繊維「DURACoil(デュラコイル)」 ・耐切創強度と作業性を両立 ・ハイマルチフィラメントで、ソフトな風合い ■DURACoil×発泡ポリウレタン ・指先感覚が活かせる優れたフィット感 ・手のひらのムレを軽減する、優れた通気性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高い耐切創性と指先の細かな作業を行う方におすすめ!フィット感にも優れています
『DCP-795』は、金属繊維や高性能ポリエチレンなどに金属繊維を 組み合わせた独自繊維技術により、EN388:2016 レベルE、 ANSI A5の高い耐切創性と快適な付け心地を両立させた作業用手袋です。 伸縮性があるのでフィット感にも優れ、薄く柔らかいウレタンコーティング なので作業性も抜群。 高い耐切創性と指先の細かな作業を行う方におすすめです。 【特長】 ■EN388:2016 耐切創レベルE ■タッチパネル対応 ■伸縮性×通気性 ■薄く柔らかいウレタンコーティングなので作業性も抜群 ■高い耐切創性と指先の細かな作業を行う方におすすめ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
耐切創手袋特有のチクチクを軽減!グラビア印刷でのドクター交換時などに使用可能
『FS玄武岩糸耐切創インナー手袋』は、ドクターブレードや刃物など、 鋭利な物を取り扱う作業に好適な製品です。 薄くて(15ゲージ)柔らかく、引っ張りや引き裂きにも強いので、様々な 場面で使用可能。通常、耐切創手袋に用いられるガラス繊維を含まないため、 手に繊維が刺さる感覚を軽減し、快適に作業を行うことが出来ます。 インナー用の手袋として開発されましたが、単体でも作業性の良い耐切創 手袋としてお使い頂けます。 【特長】 ■ドクターブレードや刃物など、鋭利な物を取り扱う作業に好適 ■薄くて(15ゲージ)柔らかく、引っ張りや引き裂きにも強い ■通常、耐切創手袋に用いられるガラス繊維を含まない ■単体でも作業性の良い耐切創手袋としてお使い頂ける ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
大きい金属板やガラスの取り扱いに!肘近くまでカバーする耐切創手袋
『ZI-787L』は、高強度ポリエチレン繊維「Tsunooga R」を使用し、 EN388:2016で「レベルD」の高い耐切創性と柔軟性を実現した 耐切創手袋です。 耐切創手袋「ZI-787」のロングサイズで、 肘近くまでカバーできるので、 腕の切創事故のリスクを軽減できます。 鋭利な物質が触れる機会の多い親指の付け根部分に補強がしてあるので、 耐久性もアップしています。 Weed Grip Technology [特殊すべり止め加工]を採用。 油に濡れた環境でも、優れたグリップ力を発揮します。 製造業、金属加工業などにおすすめです。 【特長】 ■EN388:2016でレベルDの高い耐切創性と柔軟性を実現 ■ZI-787のロングサイズ ■肘近くまでカバーできるので、腕の切創事故のリスクを軽減できる ■親指の付け根部分に補強がしてあるので、耐久性もアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
労働災害を未然に防止!作業の安全性と能率を高める手袋
『アラミドパワー』は、帝人アラミド社製アラミド繊維「トワロン」 (強力繊維)を使用した手袋です。 皮革の2倍、スチールより60%高い耐切創性をもつため、建設、自動車、 機械、鉄鋼、造船、ガラス等の切創の危険のある作業に適しています。 また、ロングタイプで手首までカバーします。 【特長】 ■刃物に強い ■磨耗に強い ■皮革の2倍以上の耐切創性 ■手首までカバーのロングタイプ ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
シリカ繊維の耐熱手袋にアルミを凝着させた耐輻射熱温度1650℃の耐熱手袋
■最高耐輻射熱温度:+1650℃(接触耐熱性能ではありません)。 ■シリカ繊維のゼテックス手袋にアルミを凝着。 ■大きな物であればつかむことが可能。 ■緊急時に腕を振るだけで外せるゆとりのある製品設計。 ■炉前などの輻射熱にさらされる場所での作業に使用。 ■ノンアスベスト。 ■内側はウールのクッション層で加工。 ■アメリカ耐熱繊維専門メーカーのニューテックス社製 ※熱源に接触させないでください。 ※内側に皮手袋等の着用を推奨。
優れた機能の耐切創保護製品
表地は牛床皮、内地はアラミド繊維を採用、更に掌部を牛床皮で二重補強し、切創、突き刺し防止に高い効果があります。
指先の間隔が必要な作業や、手袋のインナーにも好適!薄さとフィット感が特長の手袋
『DURACoil 546』は、ショーワグローブ社の13ゲージシームレス手袋です。 グラスファイバーとハイマルチフィラメントを軸とした「DURACoil」に、 その他さまざまな種類の繊維を組み合わせ、耐切創強度と肌ざわりのよさ、 作業性を実現。 ノンコートですので、ディスポーザブル手袋や革手袋など、さまざまな 手袋のインナーとしてご使用いただけます。 【特長】 ■独自の繊維「DURACoil(デュラコイル)」 ・耐切創強度と作業性を両立 ・ハイマルチフィラメントで、ソフトな風合い ■DURACoil×ノンコート ・優れたフィット感 ・インナー用としても使える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高いグリップ効果を発揮!-20℃の極寒環境でもゴムが固くなることがありません
『DC-780』は、保温性の高い裏起毛のアクリル繊維に、アラミド繊維や グラスファイバーを使用することで、防寒機能と耐切創性、柔軟性を 兼ね備えた背抜き手袋です。 表面には特殊すべり止め加工を施しており、細かい凹凸が吸盤のように 吸着するので高いグリップ効果を発揮。 さらに特殊ニトリルゴムでコーティングしているので、-20℃の極寒環境でも ゴムが固くなることがありません。 【特長】 ■EN388:2016 耐切創レベルD ■極寒でも柔軟性◎ ■特殊すべり止め加工 ■裏起毛であたたかい ■吸盤のようなグリップ力の特殊加工:Weed Grip Technology ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
特殊繊維で作業中の危険からあなたの手を守る!洗ってくりかえしお使いいただける作業用耐切創手袋です。
3M コンフォートグリップグローブ耐切創シリーズのご紹介 ■耐切創レベル 3B(CE規格 EN388) ・フィット感と耐切創性能、価格のバランスに優れた耐切創スタンダードモデルです。 ・薄くやわらかい素材により手になじみ細かい作業にもストレス感じずスムーズに行えます。 ・耐切創性能:耐切創レベル3B(ヨーロッパCE規格 EN388) ・素材:(本体)高強度ポリエチレン繊維 (掌部)ポリウレタン ■耐切創レベル 4D(CE規格 EN388) ・高レベルの耐切創性能安心の耐切創ハイエンドモデルです。 ・極細のナイロンメッシュ繊維に特殊な合成ゴムをコーティングし、通気性に優れています。 ・耐切創性能:耐切創レベル4D(ヨーロッパCE規格 EN388) ・素材:(本体)超高分子量ポリエチレン、ガラス繊維、ナイロン (掌部)発泡ニトリルゴム ※詳細はお問い合わせいただくか、下記よりPDFをダウンロードしてください。