大きい金属板やガラスの取り扱いに!肘近くまでカバーする耐切創手袋
『ZI-787L』は、高強度ポリエチレン繊維「Tsunooga R」を使用し、 EN388:2016で「レベルD」の高い耐切創性と柔軟性を実現した 耐切創手袋です。 耐切創手袋「ZI-787」のロングサイズで、 肘近くまでカバーできるので、 腕の切創事故のリスクを軽減できます。 鋭利な物質が触れる機会の多い親指の付け根部分に補強がしてあるので、 耐久性もアップしています。 Weed Grip Technology [特殊すべり止め加工]を採用。 油に濡れた環境でも、優れたグリップ力を発揮します。 製造業、金属加工業などにおすすめです。 【特長】 ■EN388:2016でレベルDの高い耐切創性と柔軟性を実現 ■ZI-787のロングサイズ ■肘近くまでカバーできるので、腕の切創事故のリスクを軽減できる ■親指の付け根部分に補強がしてあるので、耐久性もアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(抜粋)】 ■素材 ・樹脂:ニトリルゴム ・主な繊維:ポリエチレン、ナイロン、ガラス繊維、ポリエステル、ポリウレタン ■サイズ ・M:全長330mm ・L:全長340mm ・LL:全長350mm ■入り数:120双/箱(10双×12袋) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■柔軟性と耐切創の両方にこだわりがある方に ■腕までしっかり守りたいという方に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、手袋の性能データに基づいた、手の保護“Hand Protection”をお客様に提供したい、 そのような想いから耐切創性能に特化した手袋の開発を始めました。 「手が汚れる」「手が荒れる」「手が滑る」「手を怪我する」など様々な理由で私たちは手袋を使います。だからこそ手袋も、多種多様なニーズに応える必要があるのです。 ウィードは、“手を護る”手袋のプロフェッショナル集団として、品質に厳しいと 言われる日本のお客様の期待に応えるべく、これからも製品開発を続けていきます。