赤外線LED投光器 IRHPL24
耐震動・完全防水・完全防塵・直流駆動。30度タイプ。
IRHPL24は、30度タイプの赤外線LED投光器。高出力型赤外線LEDを24個搭載しました。ボディーをアルミダイカスト、フロントカバーをポリカーボネイトと素材に拘った耐衝撃設計です。DC12~32Vのワイドレンジマルチ電圧設計。詳しくはお問い合わせください。
- 企業:株式会社ケーディーエス
- 価格:応相談
1~9 件を表示 / 全 9 件
耐震動・完全防水・完全防塵・直流駆動。30度タイプ。
IRHPL24は、30度タイプの赤外線LED投光器。高出力型赤外線LEDを24個搭載しました。ボディーをアルミダイカスト、フロントカバーをポリカーボネイトと素材に拘った耐衝撃設計です。DC12~32Vのワイドレンジマルチ電圧設計。詳しくはお問い合わせください。
耐震動・完全防水・完全防塵・直流駆動。30度タイプ。
IRHPL40は、30度タイプの赤外線LED投光器。高出力型赤外線LEDを40個搭載しました。ボディーをアルミダイカスト、フロントカバーをポリカーボネイトと素材に拘った耐衝撃設計です。DC12~32Vのワイドレンジマルチ電圧設計。詳しくはお問い合わせください。
赤外線波長850nmの防雨型赤外線投光器!
『KMT-7789-L10』は、赤外線照射距離が最大約30mの 屋外設置型(IP66準拠)の赤外線投光器です。 ドイツOSRAM社製の高品質な赤外線LEDを6個搭載。 赤外線寿命約50 000時間を実現します。 【特長】 ■CDSセンサー(明るさセンサー)による電源自動切換 ■防水規格IP66相当 ■天井吊り下げ設置も可能 ■電源スルー回路搭載 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
リフレクタータイプの赤外線投光器、スポットタイプとワイドタイプの2種類ラインアップしました。
IRN9-Nは狭角リフレクタを採用し、わずか10Wの消費電力で約100m先を照らします。 850nmの赤外線LEDを9個搭載しました。 ワイドタイプのIRN9-Wは、照射範囲が広いので、防犯カメラと組み合わせて使用するのに適しています。
耐震動・完全防水・完全防塵・直流駆動。15度/30度/55度タイプ。
IRW10は、15度/30度/55度タイプの赤外線LED投光器。高出力型赤外線LEDを1個搭載し、レンズ配光なので、角度をご選択いただけます。ボディーをアルミダイカスト、フロントカバーをポリカーボネイトと素材に拘った耐衝撃設計です。DC12~32Vのワイドレンジマルチ電圧設計。車両やロボットに搭載するのに最適。詳しくはお問い合わせください。
耐震動・完全防水・完全防塵・直流駆動。140度超広角タイプ。
IRS3201Vは、140度超広角タイプの赤外線LED投光器。高効率の3チップSMD型赤外線LEDを32個搭載し、高反射マルチリフレクタを組み合わせ、僅かな消費電力で広角に効率良く照射します。ボディーをハイインパクトナイロン樹脂、フロントカバーをポリカーボネイトと素材に拘った耐衝撃設計です。樹脂ボディーなので、軽量設計です。DC12~32Vのワイドレンジマルチ電圧設計。車両やロボットに搭載するのに最適。詳しくはお問い合わせください。
バラエティに富んだ光源を取りそろえ、多種多彩なユーザの要望に応えます。
分析・検査・特殊照明用ランプとして、バラエティに富んだハロゲンランプ、メタルハライドランプを取りそろえています。 また、これらにLEDを光源とした投光器なども加え、多種多彩なユーザの要望に応えます。
白色タイプ、赤外線タイプで様々な場所を監視
●赤外線タイプ 人間には見えない赤外線(850nm以上)の光を高出力で照射する投光器で、3つの配光角度で15m~130mまでの監視距離に対応します。 工場などの建物や河川、空港、道路といった、さまざまな監視に利用できる高出力、省エネ、耐久性、防塵防滴(IP56)を兼ね添えた投光器です。 ●白色タイプ 5000Kの昼光色を照射する投光器で、監視範囲の視認性を高め、カメラ撮影はもとより、防犯および犯罪抑制効果を高める目的でも使用されます。
赤外線投光器(MOBOTIX用): PoE給電、15°~120°までの照明角度、かんたん設置
MOBOTIXカメラは、平均以上の明るさを誇る6MPムーンライトイメージセンサーのおかげで、困難な光条件でも、人工的な追加照明なしで使用することができます。 低電力LED技術(最大19W、PoE +)を搭載したMxIRLight赤外線投光器は、非常に暗い状況(3~5ルクス未満の照明。街灯は10ルクス)や完全に暗い状況での使用可能です。 特に、MxActivitySensorや車番認証などの高解像度とインテリジェントな解析機能を必要とする際に有用です。 MxIRLight投光器によって生成された光は、従来の白色光とは対照的に、黒/白センサーのMOBOTIXカメラによって認識される赤色の光線で、かつ人間の目には見えない860nmの赤外線波長を生成します。 注意:カラーセンサーとMxIRLightの組み合わせは、有効ではありません。カラーセンサーには、日中に最高の画質を得るため赤外線カットフィルターが搭載されている為です。