撚機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

撚機 - メーカー・企業と製品の一覧

撚機の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

仮撚機(DTY糸製造機)『TH-211 /TH-212』

嵩高性と伸縮性を持たせた、弾力のあるDTY糸を製造!

『TH-211 /TH-212』は、ナイロン、及びポリエステル等の長繊維(POY・FDY)に、物理的な方法で3,000 〜 4,000回 / m程度の撚りをかけ、熱処理後に撚りを元に戻す事により細かいクリンプを作り、嵩高性と伸縮性を持たせた弾力のあるDTYと呼ばれる糸を製造する機械です。 【特徴】 ■Feed roller 1本、デリベリーローラー1本(TH-212は2本)、  ファーストヒーター、セカンドヒーター(TH-212のみ)、  マグネット式Pin spindleを標準装備 ■ホットピンヒーターをオプションで追加するとT&Tの生産も可能 ■スラブ装置をオプションで追加するとDTYスラブの生産も可能 ■セカンドヒーター(TH-212のみ)でDTYの伸度、捲縮の強さの調整可能 ■加工条件設定は全てPLCで行う ■条件入力はタッチパネル方式、又はPC方式から選択可能 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい。 ※工場見学も可能。

  • 繊維加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電動式検撚機『QC-309D』

各線材の試験荷重の目安表を内蔵!試験進捗状況をより把握できる電動捻じり度試験機

『QC-309D』は、試験片の長さや、紡ぎ糸捻じり度を自動的に感知し、 画面に表示する電動式検撚機です。 紡ぎ糸を捻じった後、長さの状態により特性の違い、標示指示や センサーで紡ぎの変化で捻じり度を測定。 また、高捻じり度試験片を試験を行う際に、試験終了前、測定スピードが 落ち、より精確に感知します。 【特長】 ■紡ぎの変化で捻じり度を測定 ■引張フォースデーターや各線材の試験荷重の目安表を内蔵 ■試験片の長さや、紡ぎ糸捻じり度を自動的に感知し、画面に表示 ■ユーザーが試験進捗状況をより把握できる ■試験データを分析し、試験結果を提供可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

手動式検撚機『QC-309E』

各線材の試験荷重の目安表を内蔵!試験進捗状況をより把握できる電動捻じり度試験機

『QC-309E』は、試験片の長さや、紡ぎ糸捻じり度を自動的に感知し、 画面に表示する手動式検撚機です。 紡ぎ糸を捻じった後、長さの状態により特性の違い、標示指示や センサーで紡ぎの変化で捻じり度を測定。 また、高捻じり度試験片を試験を行う際に、試験終了前、測定スピードが 落ち、より精確に感知します。 【特長】 ■紡ぎの変化で捻じり度を測定 ■引張フォースデーターや各線材の試験荷重の目安表を内蔵 ■試験片の長さや、紡ぎ糸捻じり度を自動的に感知し、画面に表示 ■ユーザーが試験進捗状況をより把握できる ■試験データを分析し、試験結果を提供可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【加工例】光ファイバ撚り機

光ファイバ心線を2~6本捩れる(よじれる)ことなく撚り合わせる手動式機械の加工例です

株式会社カルテックが加工を行った『光ファイバ撚り機』について ご紹介します。 当製品は、光ファイバ心線を2~6本捩れる(よじれる)ことなく 撚り合わせる手動式機械です。撚り合わせ、糸やテープを巻いて 丸く仕上げてケーブル化します。 光ファイバは様々な分野でキーパーツとして重要な役割を果たしています。 当社では、通信・医療・航空機・道路インフラ・等用途に合わせて 対応いたします。是非お任せください。 【概要】 ■撚り合わせ、糸やテープを巻いて丸く仕上げてケーブル化 ■光ファイバを加工する機械や専用ジグを製作 ■通信・医療・航空機・道路インフラ・等用途に合わせて対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

分繊親糸用仮撚機『TH-211B』

長繊維に1,500~2,000回/m程度の撚りをかけ、嵩高性と伸縮性を持たせた弾力のあるDTY糸を製造!

『TH-211B』は、ナイロン、及びポリエステル等の長繊維(POY・FDY)に物理的な方法で1,500〜2,000回/m程度の撚りをかけ、熱処理後に撚りを元に戻す事により細かいクリンプを作り、嵩高性と伸縮性を持たせた弾力のあるDTYと呼ばれる糸を製造します。 【特徴】 ■フィードローラー2本、デリベリーローラー1本、ファーストヒーター、  3ローラー式ピンタイプスピンドル、自転式クリールを標準装備 ■ナイロン、及びポリエステル等合繊長繊維のPOY、FDYを加工し分繊用DTYを生産 ■フィードローラーを2本装備で、原糸の解除張力班を吸収可能 ■加工部には3点保持式スピンドル採用で、スピナーがスリップしない ■自転式クリールの採用により後工程で問題無くウーリー分繊が可能 ■加工条件設定は全てPLCで行う ■条件入力はタッチパネル方式、又はPC方式から選択が可能 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい。 ※工場見学も可能です。

  • 繊維加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録