【fapi活用事例】アサイン状況がより具体的に把握できるように
アサインの情報はすべて集約!更新の手間を大きく削減できるようになった事例
株式会社エフ・ディー・シーでのスキル管理・アサイン管理支援ツール 『fapi』活用事例をご紹介いたします。 当社ではエンジニアのアサイン状況を全社的に共有する仕組みがなく、 詳細なアサイン状況は部門長しか把握していない属人的な状態でした。 「fapi」を導入後、アサインの情報はすべて集約することができ、 登録するのはそのプロジェクトの情報とアサインメンバーになり、 更新の手間を大きく削減することが可能に。 また、各プロジェクトのアサインメンバーから空き要員を検索する ことができるため、空き要員を正確に把握できるようになりました。 【課題】 ■リアルタイムにアサイン状況を把握できない ■意図的に空き要員リストに掲載しない ■将来的な空き要員が見えない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社エフ・ディー・シー
- 価格:応相談