旋盤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

旋盤×株式会社システムクリエイト - メーカー・企業と製品の一覧

旋盤の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

卓上CNC旋盤『YORNEW CK140』

コンパクト設計のフルカバーCNC旋盤

小物円筒形状の加工やスキル育成におすすめのCNC旋盤です。 旋盤加工で最も多く用いられる外径加工を一通り対応可能。 [特徴] ■高い操作性 ISO基準のGコードに対応し、汎用的なプログラム、ねじり切りサイクルや周速一定、回転数一定などの加工指令にも対応。 ■アルミ・真鍮などの軽金属から樹脂まで対応 鉄鋳物のマシンベースに高出力/高回転のスピンドルを搭載し、アルミ・真鍮などの軽金属から樹脂まで対応可能。 ■鉄鋳物製の堅牢なマシンベース 駆動部にボールねじとアリ溝構造のすべり案内を組み合わせ、加工中の振動を抑制し、位置決め精度0.02mmを実現。 ■省スペースでCNC加工 設置面積わずか0.7m^2に収まり、本体はフルカバー装備のため、省スペースで安全に加工をしていただけます。 ※下記ダウンロードボタンよりPDFデータをご覧ください。

  • ck140_chack.jpg
  • ipros_gide.jpg
  • ipros_size.jpg
  • ipros_hand.jpg
  • ipros_option.jpg
  • 旋盤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【マルスゴ】卓上サイズのCNC旋盤

初登場!卓上CNC旋盤「YORNEW CK140」

マルスゴは、色々な製品の機能・特徴をピックアップし「すごい!」ところをご紹介していく資料です。 フルカバータイプの小型CNC旋盤「CK140」は 卓上サイズのコンパクトなボディに、 安定的な旋削加工を行うためのスペックを搭載。 従来の卓上旋盤と言えば汎用機が広く知られていますが CK140はISO基準のGコードに対応した制御装置を搭載しており、 手打ち加工やCAMのNCデータによる自動運転が可能です。 省スペースに設置できるから、 新人育成・学習などにもご利用いただけます。 資料では、色々な加工に対応したCNC装置について 詳しく解説していますのでぜひご一読ください。 ※下記ボタンより資料をダウンロード頂けます。

  • 旋盤
  • その他工作機械
  • 機械設計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

みたれぽ[122]卓上旋盤で外形ねじ加工してみた!

【みたれぽ】卓上サイズでCNC旋盤加工ができる!?固定サイクルでねじ加工してみた! | システムクリエイト

みたれぽ は“こんなコトやってみた!”をコンセプトに、様々な製品を使用してどんなことができるかをご紹介するシリーズです。 本格的なCNCを搭載している旋盤加工機「Yornew CK140」。 わずか0.7m^2に収まる卓上サイズで、フルカバーの安全設計です。 今回は、そんなCK140で「複合型ねじ加工サイクル」のコード、 「G76」を使用して自動加工を行い、主軸の回転と送りの同期動作確認や、 卓上旋盤でねじ加工はできるのか調べてみました。 「ちゃんと規格サイズに作れるの?」 「どのくらいの工数でできるの?」 といった気になるポイントを 実際のねじ加工の流れや、 仕上がりの様子とともに解説いたします。 ※下記ボタンより資料をダウンロード頂けます。

  • 旋盤
  • ねじ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録