アルマイト染色用染料 『CF COLOR』
カラーアルマイトに欠かせない鮮やかな色合いを、CF COLORは表現します。
CF COLORシリーズは性能は従来通り、コストパフォーマンスに優れた、アルマイト専用染料です。
- 企業:株式会社デー・シー
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~9 件を表示 / 全 9 件
カラーアルマイトに欠かせない鮮やかな色合いを、CF COLORは表現します。
CF COLORシリーズは性能は従来通り、コストパフォーマンスに優れた、アルマイト専用染料です。
秀逸な耐熱性・耐光性を有し、高い着色性、透明性、美しい色相を得られる染料を、幅広く取り揃えております
私たちの生活において、さまざまなシーンでコーディネイトされている「色」… この「色」の世界を鮮やかに演出するのがわれわれ紀和化学です。 妥協を許さない品質管理、コストパフォーマンスが評価され長年の実績を誇る染料・顔料・デジタルインクシリーズ。 さまざまな分野で活躍できる商品を取り揃えておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
染着性、安全性、品質面で優れた理想的な紙・パルプ用染料です。
【スーパーイエロー5GL】は色上質・色中質・ファンシーの分野では、極めて鮮明でパワフルな黄色紙を得られます。 さらに、板紙・ライナーの分野では環境に優しく、取り扱いの簡便な液体染料となっています。 <特長> ◆高染着性、速乾性により染色時間の短縮が可能 ◆セルロース繊維に対する親和力が直接染料よりも高い ◆硫酸バンドの影響をほとんど受けない ◆高染着性により排水の処理が容易に ◆化審法により、安全性に優れた結果が得られている ◆液体染料のため粉塵飛散がなく取り扱いが容易 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
着色した油を視認して検知!Vタイプ、FVタイプ及びFタイプの3タイプをご用意
漏洩油検知用液体染料は、機械、装置(油圧機器などを含む)、 配管等の油が万一漏れた場合、その特色ある色又は蛍光色により その個所を検知するために油に添加する液体染料です。 蛍光は発しないが、可視光下にて着色した油を視認して検知する 「Vタイプ」をはじめ、「FVタイプ」「Fタイプ」をラインアップ。 用途に合わせてご利用ください。 【Vタイプ 特長】 ■蛍光は発しないが、可視光下にて着色した油を視認して検知 ■可視光下にて、人の視覚に訴える赤黄青緑等の色調のうち、 油に着色した場合、赤色が刺激が強く目立つので、赤色が好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
アルミニウムといえばオクノ!オクノといえばTAC染料! 陽極酸化(アルマイト)処理品に豊富なカラーバリエーションを!
奥野製薬工業は、アルミニウムに関する表面処理剤の研究・開発に非常に力を入れています。その中でも看板商品として特におすすめするのが、カラーアルマイト用染料「TAC染料」です。 基本色に加え、お客様の要望にお応えしたカスタムメイドの染料もご提案しておりますので、家電用品、スマートフォン、カメラ部品、自転車部品、車両用備品などのデザイン性向上に最適です。 ~アルミニウム陽極酸化皮膜用染料:TAC染料~ ここがすごい! ・スマートフォン、デジタルデバイス、ミュージックプレーヤー、 車載部品、外装・内装部品、家電用品などのデザイン性アップに ・高品位な外観が可能 ・発色が美しい ・封孔処理によって染料を固着させるので色が定着する ・前処理によって光沢調・つや消し・パール調を選択可能 ・前処理から後処理までトータルプロセスをご提案 ・豊富なカラーバリエーション 専門の営業員が ご要望に応じたテーラーメードのプロセスと薬品をご提案します。 施工業者のご紹介もいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
世界のトップシェアを誇る有機黒色染料 NIGROSINE。優れた特性や安定した品質で国内外から高い評価と信頼をいただいいます。
当社の樹脂着色剤には、汎用樹脂の他、エンジニアリングプラスチックなど、各種樹脂に適合したシリーズがあります。 また当社の主力製品である『ニグロシン系黒色染料』は色以外にも様々な特徴のある染料で、世界のトップシェアを誇ります。
耐アルコール性、溶剤溶解性に優れ、430nmに吸収を持つ黄色油溶性染料。
コロナ渦を経て消毒用アルコールが普及したため、塗れた手で印字物・筆記物に触れることで色が落ちる事例が起きており、染料やインクにもアルコールへの耐性を求められることが増えてきました。 弊社黄色染料 OPTIMA YELLOW 6101を使用した塗膜を用いてアルコール耐性の試験を行いました。
アルミニウムを多彩なカラーで染色 カラーアルマイト用染料
アルミニウムの陽極酸化処理は、耐食性、耐摩耗性に優れた無色透明な酸化皮膜を形成することから、自動車や航空機部品、建材などあらゆる分野で活用されています。また、表面に形成される微細孔に染料を浸透・吸着させることで、アルミニウムを着色して装飾性、デザイン性、意匠性を高めることができます。「TAC染料」は、アルミニウムの陽極酸化皮膜を染色するために開発した水溶性染料です。35色の基本色だけでなく、数種類の色を組み合わせることでカスタムメイドな色づくりが可能です。また、染料を選定する際には量産を見すえて、量産時に色調が安定しやすいカラーとプロセスを選定いたします。
加飾フィルム、インモールド成型などに使用!ほとんどの樹脂に練り込み可能
『Lumicolor』は、耐光・耐熱・耐候性に優れ、屋外で使用できる 集光性蛍光染料です。 長時間の光において、熱安定性に優れており、蛍光発色力は 樹脂に0.02%(標準)と低濃度で発色。 ほとんどの樹脂に練り込みが可能。また、衣料、プラスチック染料、 屋外塗料、これらの耐候性の優れた鮮やかな発色材として利用できます。 【特長】 ■屋外で使用できる蛍光染料 ■熱安定性に優れている ■強い蛍光発色力 ■プラスチックへの高い混和性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。