アルミ安全柵(アルミプロファイル)
危険区域への進入を防ぐ、廉価・短納期 安全柵 産業用機器(ロボット・機械)の安全、保全、対策用フェンス・カバー
安全柵でお悩みの事が有れば、是非一度見積からご用命下さい。 弊社はアルミプロファイルメーカーとして、低価格・短納期で対応し、 アルミ安全柵に関する設計・製作・施工を、 一貫したサービスとして提供させて頂きます。
- Company:株式会社アイテクソリューション
- Price:応相談
Last Updated: Aggregation Period:2025年08月06日~2025年09月02日
This ranking is based on the number of page views on our site.
1~15 item / All 43 items
危険区域への進入を防ぐ、廉価・短納期 安全柵 産業用機器(ロボット・機械)の安全、保全、対策用フェンス・カバー
安全柵でお悩みの事が有れば、是非一度見積からご用命下さい。 弊社はアルミプロファイルメーカーとして、低価格・短納期で対応し、 アルミ安全柵に関する設計・製作・施工を、 一貫したサービスとして提供させて頂きます。
豊富なサイズとパネルバリエーション!レイアウトの自由度が高く、多目的に活用可能
『プロフェンス』は、人・モノの安全を守る防護柵(安全柵)です。 シンプルかつ機能的な基本構造により、高い強度と施工性を両立。 作業者の安全を確保する安全柵、セキュリティを考慮した間仕切りなど、 多目的に活用できます。 また、支柱は警告の意味の黄色、メッシュタイプのパネルは内部が見やすい 黒色で、視認性の高いカラーリング。内部への遮断性・視認性をより高めた 透明タイプも品揃えしています。 【特長】 ■安全に配慮した設計 ■床面とパネルの下面との隙間は100mm ■設置・組み替えが容易な構造 ■支柱と脚端金具の接合部で高さのレベル調整が行なえる ■部材点数の削減、共通化により、高い施工性を実現 ■安全に配慮した設計:JIS B 9718に則した設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工場の安定稼働に欠かせない「安全対策」について詳しく紹介。複雑な安全基準についても図表とともに解説!
アクセレントは、工場・倉庫・建設現場での安全性を高める安全柵・衝撃防護システムを提供しています。 昨今の機械化が進む工場内では、多くのロボットや機械から人をどのように守るのかが大きな課題となっています。 ただいま、安全対策における4つの課題と対策方法を中心にご紹介したハンドブック『安全の手引き』を進呈中です。 ■リスクアセスメント ーどのような方法が最も適しているか? ■規格に関する調査 ーいつどのように行うべきか? ■保護対策 ーどの方法が最適か? ■既存機械類の改造 ー改造時の見直しについて 上記4つのテーマについての解説のほか、機械安全規格に含まれる規則について、図表を交えながら分かりやすくご紹介しています。 ご興味のある所からご覧いただいても理解できる資料です。 「PDFダウンロード」より、ご覧ください。
専用設計ソフトConfiguraで手間要らず!高さ、横幅、切欠きも自由自在です
世界のお客様からTROAX社が選ばれる理由をご紹介します。 安全性はもちろんのこと、柔軟なカスタマイズや洗練された 北欧デザインも当社の特長。様々な面から作業環境が向上します。 また、豊富な製品ラインアップをご用意しており、パネル5種×ポスト2種× 連結ブラケット3種~×ドア9種~×ロック3種~の計810通り以上の 組み合わせからお選びいただけます。 【TROAX社が選ばれる理由】 ■豊富な製品ラインアップ ■強固なスチール製 ■専用設計ソフトConfigura(コンフィギュラ)で手間要らず ■高さ、横幅、切欠きも自由自在 ■取り付け、取り外しが容易 ■仕上りの美しさ、優れた可視性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
機能性、景観性等多様なニーズに柔軟に対応!オリジナルデザインをご提案させていただきます
当社が取り扱う歩道用防護柵シリーズの橋梁(高欄)用防護柵を ご紹介します。 道路橋示方書仕様にも準拠。支柱および笠木は水平推力2,500N/m (250kgf/m)に設計してあります。 現地の状況、お好みのイメージに合わせたオリジナルデザインを 提案させていただきます。 【特長】 ■防護柵の設置基準・同解説(SP種)準拠 ■道路橋示方書仕様にも準拠 ■支柱および笠木は水平推力2,500N/m(250kgf/m)に設計 ■地覆の幅が400mm以上でご使用可能 ■現地の状況、お好みのイメージに合わせたオリジナルデザインを提案 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
人・モノの安全を守ります!高い強度と施工性を両立した安全柵
『PROFENCE(プロフェンス)』は、シンプルかつ機能的な基本構造により、高い強度と施工性を両立した安全柵です。 作業者の安全を確保する防護柵、セキュリティを考慮した間仕切りなど、多目的に活用できます。 3方向にパネルを取り付けできる支柱構造により、直線・L字・T字・135度のレイアウトが可能です。 【特長】 ■安全に配慮した設計:JIS B 9718に則した設計 ■設置・組み替えが容易な構造 ■GOOD DESIGN AWARD 2015年度を受賞した高いデザイン性 【用途】 人を守る:「工場内の危険区域に」「ロボットの作業エリアに」 モノを守る:「倉庫の間仕切りに」「危険物の保管庫に」
現場状況に合わせたフレキシブル設計!補修・改修の最適化を実現する防護柵をご紹介
『フレンビー』は、ダクタイル鋳鉄で長年培った経験と技術を鋼製に 取り入れた応力を安定して吸収する鋼製防護柵です。 理想的な座屈変形をさせることにこだわりぬいた新構造。軽量でありながら 「強度」「安全性」にすぐれ、鋼製独自のフレキシビリティによって 補修・改修に高い適正を備えています。 橋梁美を際出させるシンプルな機能的デザインも魅力のひとつになっています。 【特長】 ■新構造が実現した高い安全性 ・衝撃吸収のための理想的な座屈変形の追求 ■現場状況に合わせた高さ設定が可能 ・10mm単位 特殊対応価格なし ■現場状況に合わせたベース形態が選べる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ドア引き込み部への衝突や、斜め進入による事故を防止!自動ドア用防護柵
『セーフティーガード』は、ガラスとステンレスパイプで構成した、 洗練されたデザインの自動ドア用防護柵です。 ドア走行部の存在を検出する補助光電センサーなど、複数のセンサーが 取り付けられており、戸袋における接触事故を防ぐことができます。 また、ポールカラーを100種類以上の中から選択できるほか、 カッティングシートでよりおしゃれに演出することも可能です。 700mm、800mm、900mm、1000mmと4種類のスタンダードサイズをご用意。 その他にも現場に合わせた、カスタマイズも可能です。 【特長】 ■8mm強化ガラスを使用した安全な設計 ■オールアンカー止めで簡単、キレイに納まる、足元設計 ■戸袋における接触事故を防ぐ ■100種類以上の中から内装にぴったりの色を選択可能 ■4種類のスタンダードサイズをご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
柵の連結作業時間を大幅に削減!柵専門メーカーが考案した安全柵に特化した柵のご紹介
当社の取り扱う『工業用安全柵 防護柵』をご紹介致します。 開き扉・スライド扉の開閉方法に対応可能。設置作業効率を考え開発した 自社オリジナル"クリップ連結方式"「Fタイプ」と、シンプルな連結方法で 設置可能な「Dタイプ」をご用意しています。 また、お客様のオーダーに合わせ様々な部材・中材を豊富にご用意しており、 「こんな安全柵を設置したい」「こんな安全柵製作できるのかな?」 などご連絡いただければ、担当者が適切なご提案をさせていただきます。 【ラインアップ】 ■Fタイプ(クリップ連結方式) ■Dタイプ(プレート連結方式) ■安全柵扉(開き扉・スライド扉) ■安全柵部材・中材 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
街路柵・防護柵や手すり、車止め、駐輪機などを掲載した総合カタログです。
株式会社T・SPEC 取扱製品 総合カタログは、ステンレス街路柵・防護柵や、ステンレス手すり、ステンレスアプローチ手すり、ステンレス車止め、駐輪機、サインなどを掲載したカタログです。 T・SPECは、素材を生かした仕上げ、シンプルなディテール、統一感のある製品群をコンセプトに開発しています。 それぞれのニーズに応えた特注品の「企画・設計・製作・販売」まで一貫して対応します。 【掲載製品】 ○ステンレス街路柵・防護柵 ○手すり ○車止め ○駐輪機 ○サイン 他 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
耐久性と順応性に優れたフレームレス安全柵
AdaptaGuardは、施工が簡単な安全柵です。現場の状況に合わせてパネルの形状とサイズを調節できるので、予想外の状況に遭遇した場合に時間を節約できます。軽量なのに耐久性に優れたAdaptaGuardは、衝撃のリスクが高い場所に最適です。 【実用的】 AdaptaGuardは、安全性、耐久性、施工性に優れた安全柵です。あらゆる機械のニーズに現場で楽に適応できるよう設計されたフレームレスのソリューションです。 【高耐久性】 4 mmのワイヤーメッシュ、補強用の曲げ部分、50 mm の正方形ベースプレートポストを備えたAdaptaGuardは軽量かつ高強度の安全柵です。 【規格適合】 AdaptaGuard安全柵は EN ISO 14120 (JIS B 9716) 規格に準拠して設計・製作されており、リスクアセスメントの安全要求事項を満たしています。 【主に導入される業界・用途】 物流業界 ロボットメーカー、重工業、製鉄及び非鉄金属、工作機械、 プレス、製紙工場等、機械設備業界、製鉄業界 など 詳しくは総合カタログをダウンロードのうえご参照またはお問合せ下さい。
美観確保・コスト低減・光の遮断
アルミ安全柵の老舗メーカー!設計から施工まで一貫して行えます。 弊社の安全柵は全国各地のお客様にご好評をいただいております。 今回は光を通しにくいハーフタイプの角材のご紹介です。 ハーフタイプ専用のアルミ材は、美観のアップ、コスト低減、そして大きな利点は光を通しにくい。光を遮断したい環境で使用して頂くのに適しています。 また、ハーフ材は2本を合わせることによりシングル材と同じ構造かつ、高剛性を実現。イエロー材も標準在庫。 【使用場所】 ■面が連続して設置される場所・・・コストメリット ■カバーなどで、レーザー光の漏れをなくしたい・・・光の遮断 ■見学者ラインでの安全柵・・・美観確保 弊社では、ご要望する仕様を教えていただくだけで、 工場に適したレイアウトを設計、半完成品状態で納品するため、すぐに柵を設置することができます。 ご要望によっては施工まで対応することも可能ですので、一度ご相談ください。 ※詳しくはPDFダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
《実績多数》特殊断面構造のフレームを開発!自由度高く組付けできる防護柵を短納期・製造ラインに合わせたオーダーメイド設計で実現
金型メーカーの泰生工業が開発した『アルミ防護柵』は、独自の生産方式で短納期を実現! 金型製作の技術を応用させた『 Fタイプ アルミ防護柵』は、パーテーション同士の連結が簡単!クリップを“パチッ”と止めるだけでとっても楽で便利です。 設置業者様も驚くくらい便利なので、喜んでいただけます。 弊社では、手書きのレイアウトでもCADデータの設計が可能です。使用環境など含め、一度[お問い合わせ]フォームよりお送りください。 ★ご相談させていただきます。 【選ばれるポイント】 ■大手メーカー各社の安全基準をクリア ■現場での設置工事が簡単なため工期の短縮に ■高さ・幅・中板を自由にセレクト可能 ■扉も設置可能 (開き戸・引き戸・両開き戸・両引き戸) ※詳しくはPDFダウンロードいただくか、お気軽にご相談ください。
高い強度と施工性を両立した 国内生産の安全柵
プロフェンスは国内生産の高品質な防護柵(安全柵)です。 ●JIS規格に則し 安全に配慮した設計 支柱は警告の意味の黄色、メッシュタイプのパネルは内部が見やすい黒色で、視認性の高いカラーリングです。 内部への遮断性・視認性をより高めた透明タイプも品揃えしています。 ●設置・組み換えが容易な構造 3方向にパネルを取付できる支柱構造により、直線・L字・T字・135度のレイアウトが可能です。 ●豊富なサイズとパネルバリエーション レイアウトの自由度が高く、多目的に活用できます。
Axelentの安全柵は、クリック金具を採用しており組み立ても簡単です。豊富なサイズ展開で現場に合ったレイアウトが可能。
Axelentの安全柵は、ポスト(柱)にクリック金具を差し込むだけで、パネルをカチッとはめ込むことができる簡単設計。 動画にてその様子をご覧ください。 あっという間にパネルを組み立て、ヒンジドアまで設置できます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。