株式会社オカムラ 物流システム事業本部

この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせ
オカムラ 物流システム事業本部の企業情報
物流システムの改善の提案からアフターサービスまで、トータルにお手伝いします!
株式会社オカムラ 物流システム事業本部は、ロジスティクスの 合理化を追求し、実践を通して、つねに新しい物流システム機器を 開発、提供しています。 より「早く」「正確に」「安全な」物流作業を実現し、経営メリットを 生み出すための物流システムの改善の提案から、ソフトウェアの開発、 機器導入、運用支援、アフターサービスまで、トータルにお手伝いします。

事業内容
生産システムの改善が進む製造業。オカムラは豊富なノウハウと高い技術力で、さまざまな「ものづくり」現場の物流改善をサポートしています。 ■主な事業内容 ・金属家具製造業 ・自動車駆動 ・操縦・制動装置製造業
関連動画
おすすめ情報

【オカムラ】国際物流総合展2025 出展情報
倉庫オペレーションと倉庫マネジメントの双方向アプローチによる全体最適化!
オカムラは、9月10日(水)~12日(金)の3日間にわたり、東京ビッグサイトにて開催される「国際物流総合展2025 第4回INNOVATION EXPO」に出展いたします。(小間番号:5-608) オカムラブースでは、自動倉庫システム「ロータリーラックH」の新モデル実機、ロボットストレージシステム「AutoStore(オートストア)」、オカムラが新たに取り扱いを開始したHIKROBOT社の潜り込み式移動ロボット「LMR」やカートン搬送ユニット「CTU」など、工場・倉庫におけるさまざまな工程の自動化を支援する幅広いソリューションをご紹介します。 さらに、本年5月に発売開始した倉庫最適化システム「Optify(オプティファイ)」のデモンストレーションを体験いただけます。「Optify」は、倉庫運営や物流センター内の作業を効率化する倉庫管理システム(WMS)に、作業進捗の可視化とAIによる作業量予測で作業データに基づいた意思決定や現場改善をサポートするビジネスインテリジェンス(BI)機能を一体化したシステムです。
製品・サービス (79)
カタログ(80)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。
ニュース(25)
詳細情報
企業名 | 株式会社オカムラ 物流システム事業本部 |
---|---|
従業員数 | 3940名 |
連絡先 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8-1 赤坂インターシティAIR 13階地図で見る TEL:03-6700-8041 FAX:03-6700-8055 |
業種 | その他製造 |