【企業向けサービス】 学術・医薬文書の英文校正
【企業向けサービス】 学術・医薬文書の英文校正
◆科学技術論文の専門家集団だから質の高い英文校正をご提供できます。 ◆大規模プロジェクトでも、一貫したプロジェクト管理をFORTEの担当コーディネーターにお任せいただけますので、お客様のお時間とご負担を大幅に軽減します。
- 企業:株式会社フォルテ 東京本社
- 価格:未設定
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~7 件を表示 / 全 7 件
【企業向けサービス】 学術・医薬文書の英文校正
◆科学技術論文の専門家集団だから質の高い英文校正をご提供できます。 ◆大規模プロジェクトでも、一貫したプロジェクト管理をFORTEの担当コーディネーターにお任せいただけますので、お客様のお時間とご負担を大幅に軽減します。
当社ピペットサービスセンターは、ISO/IEC 17025認定取得機関です。品質システム、監査などの要求をサポートします。
Thermo Scientific(TM) ピペットサービスセンターは、2009年に、財団法人日本適合性認定協会(JAB)により、試験所・校正機関に関する国際規格「ISO/IEC 17025」適合の「校正機関」として認定されました。 また、当社ピペットのみでなく、他社ブランドピペットの校正も、同じ料金にて承ります(特殊モデルは対象外です)。 ●このような方に適しています。 ・法規や規格の改訂でピペットの精度管理が必要になった ・社内校正に限界を感じている ・各ブランドのピペット校正を各メーカーに依頼している 【ISO/IEC 17025 校正サービス コース概要】 1. 定期校正 10本以上でお申し込みいただけます。スポット校正よりお得です。 料金例)シングルチャンネル 10 800円/本 マルチチャンネル 21 600円/本 2. スポット校正 1本からお申し込みできます。 料金例)シングルチャンネル 14 100円/本 マルチチャンネル 24 100円/本 ※標準納期は、ピペット20~30本で約2~3週間です。
工業製品の品質向上、市場のグローバル化における規格の重要性認識
最近の経済活動においては、製品の規格、品質、安全性等について基準や仕様に適合していることの証明が必要となってきています。特に品質システム認定制度(ISO9000シリーズ、QS9000等)においては製品の品質に影響を与える計測機器を含むすべての検査、測定および試験のための装置は既知の正確さおよび安定性を持った国際標準または国家標準へのトレーサビリティが要求されています。また、試験所認定制度(ISO/IEC 17025)では、計測のトレーサビリティは、適確な能力、測定能力およびトレーサビリティを実証できる機関の校正サービスの利用によって確実にすることとし、これら校正機関が発行する校正証明書は、切れ目のない校正の連鎖によって一次標準に繋がっているかまたはSI単位を実現している自然常数に繋がっていることを示すこととしています。校正証明書は、測定の不確かさまたは特定された計量仕様への適合性の表明を含め、測定結果を提供することが要求されています。
データロガー 「おんどとり」一般校正をはじめました 温度、湿度の校正を、最短3営業日で発送!! ※ 持込機器もご相談ください
■一般校正3ポイントまで、定額で承っております! ・対象温度 : マイナス20℃ ~ 95℃ ・対象湿度 : 30%RH ~ 95%RH ※ ご指定のポイントがなければ、温度:0℃、25℃、45℃の3ポイント 湿度:30%RH、50%RH、70%RHのポイントにて応対(温度25℃における) ※ CO2、電圧、照度校正をご希望の際は別途ご相談ください 【★】ご依頼は、こちらから https://www.movecorp.co.jp/Calibration_tandd.html ■ 納期 : 最短3営業日 ( 台数/時期/混雑状況により変動あり ) ■ 校正費:6 000円(税抜) ■ 証明書発行費:6 000円(税抜) ■ 送料:2 000円(税抜) 【発行書類】校正証明書 ・ 試験成績書 ・ トレーサビリティ体系図 ※他社購入の“おんどとり校正”をご希望の場合には、基本料3 000円を別途ご負担いただいております。 詳細はこちら https://www.movecorp.co.jp/Calibration_tandd.html
航空機器等の輸入や、海外での修理・校正をお手伝いします(輸入代行、輸出代行、カルネ代行、各種申請代行)
<航空部品・関連用品の輸入販売> 海外のディストリビューター等を通じて部品の調達を行います。 毒物・劇物や麻薬等原料に該当する成分を含有する製品の取り扱いも可能です。 毒物・劇物を含有する製品には和訳版のSafety Data Sheet を提供します。 <航空機器の海外修理・オーバーホール> 国外で製造された航空機器をメーカーやメーカー認定修理工場、米国連邦航空局(FAA)や欧州航空安全機関(EASA)等の外国政府機関が認定した修理工場で修理・オーバーホールを行います。 ご要望に応じて証明書類(FAA Form 8130-3 TagやEASA Form 1 Tag、航空局発行の予備品証明合格票等) を提供します。 ※予備品証明制度は令和4年6月18日以降廃止されます <計測機器の海外校正> 国外で製造された計測機器をメーカーまたは米国の校正施設で作業を実施します。 校正完了後の製品には、米国標準技術研究所 (NIST)準拠の校正証明書・校正データを提供します。
ブロックゲージの校正サービスを実施する『国際MRA対応JCSS認定事業者』です。
■【校正範囲】0.5~100mm対象】スチール・セラミック【校正方法】比較測定法 ■JCSSロゴマーク付きの校正証明書を発行できます。 ■品質管理やISO9001等におけるトレーサビリティの証明に、当社のブロックゲージ校正サービスをご利用ください。
ISO/IEC 17025の要求事項を満たした校正機関として 国内外メーカーを問わず、幅広い分野の校正に対応しています
JQAが提供する校正サービスの最大の特長は、校正品目の多さと認定範囲の広さです。 確かな知識と経験を有する技術者が、お客さまの計測器を校正いたします。 【校正品目の一例(出張校正可)】 ■長さ・角度 ■電気・放射線・EMC ■質量・力・トルク・硬さ・圧力・リーク・密度 ■体積・流速・流量 ■音響・振動 ■温度・湿度 ■濃度 ■その他の計測器 【JQA校正サービス、5つのポイント】 ■国内最大クラスの校正品目・認定範囲 ■年間12万件以上の校正実績 ■ISO/IEC 17025の要求事項を満たした校正機関(JCSS、A2LA) ■国内トップクラスの設備を備え、高精度でスピーディーな校正を実現 ■全国6つの拠点で、お客さまをサポート ※詳しくはJQA ウェブサイト・PDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。