イプロス ものづくり
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 電子部品・モジュール
      電子部品・モジュール
      56399件
    • 機械部品
      機械部品
      71322件
    • 製造・加工機械
      製造・加工機械
      95893件
    • 科学・理化学機器
      科学・理化学機器
      33290件
    • 素材・材料
      素材・材料
      35026件
    • 測定・分析
      測定・分析
      52814件
    • 画像処理
      画像処理
      14743件
    • 制御・電機機器
      制御・電機機器
      50474件
    • 工具・消耗品・備品
      工具・消耗品・備品
      63041件
    • 設計・生産支援
      設計・生産支援
      11807件
    • IT・ネットワーク
      IT・ネットワーク
      40958件
    • オフィス
      オフィス
      13320件
    • 業務支援サービス
      業務支援サービス
      32163件
    • セミナー・スキルアップ
      セミナー・スキルアップ
      5737件
    • 医薬・食品関連
      医薬・食品関連
      24511件
    • その他
      60025件
  • 業種から企業を探す

    • 製造・加工受託
      7354
    • その他
      5035
    • 産業用機械
      4428
    • 機械要素・部品
      3291
    • その他製造
      2872
    • IT・情報通信
      2527
    • 商社・卸売り
      2461
    • 産業用電気機器
      2317
    • 建材・資材・什器
      1820
    • ソフトウェア
      1643
    • 電子部品・半導体
      1575
    • 樹脂・プラスチック
      1490
    • サービス業
      1419
    • 試験・分析・測定
      1129
    • 鉄/非鉄金属
      980
    • 環境
      702
    • 化学
      631
    • 自動車・輸送機器
      559
    • 印刷業
      507
    • 情報通信業
      443
    • 民生用電気機器
      421
    • エネルギー
      320
    • ゴム製品
      313
    • 食品機械
      303
    • 光学機器
      281
    • ロボット
      270
    • 繊維
      250
    • 紙・パルプ
      231
    • 電気・ガス・水道業
      171
    • 医薬品・バイオ
      165
    • 倉庫・運輸関連業
      144
    • ガラス・土石製品
      141
    • 飲食料品
      133
    • CAD/CAM
      122
    • 小売
      111
    • 教育・研究機関
      108
    • 医療機器
      101
    • セラミックス
      95
    • 木材
      88
    • 運輸業
      83
    • 医療・福祉
      61
    • 石油・石炭製品
      60
    • 造船・重機
      52
    • 航空・宇宙
      48
    • 水産・農林業
      39
    • 公益・特殊・独立行政法人
      26
    • 自営業
      23
    • 設備
      22
    • 官公庁
      19
    • 研究・開発用機器・装置
      18
    • 鉱業
      17
    • 素材・材料
      17
    • 金融・証券・保険業
      13
    • 個人
      10
    • 飲食店・宿泊業
      8
    • 化粧品
      8
    • 警察・消防・自衛隊
      7
    • 実験器具・消耗品
      3
    • 受託研究
      3
    • 試薬・薬品原料
      2
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 電子部品・モジュール
  • 機械部品
  • 製造・加工機械
  • 科学・理化学機器
  • 素材・材料
  • 測定・分析
  • 画像処理
  • 制御・電機機器
  • 工具・消耗品・備品
  • 設計・生産支援
  • IT・ネットワーク
  • オフィス
  • 業務支援サービス
  • セミナー・スキルアップ
  • 医薬・食品関連
  • その他
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 製造・加工受託
  • その他
  • 産業用機械
  • 機械要素・部品
  • その他製造
  • IT・情報通信
  • 商社・卸売り
  • 産業用電気機器
  • 建材・資材・什器
  • ソフトウェア
  • 電子部品・半導体
  • 樹脂・プラスチック
  • サービス業
  • 試験・分析・測定
  • 鉄/非鉄金属
  • 環境
  • 化学
  • 自動車・輸送機器
  • 印刷業
  • 情報通信業
  • 民生用電気機器
  • エネルギー
  • ゴム製品
  • 食品機械
  • 光学機器
  • ロボット
  • 繊維
  • 紙・パルプ
  • 電気・ガス・水道業
  • 医薬品・バイオ
  • 倉庫・運輸関連業
  • ガラス・土石製品
  • 飲食料品
  • CAD/CAM
  • 小売
  • 教育・研究機関
  • 医療機器
  • セラミックス
  • 木材
  • 運輸業
  • 医療・福祉
  • 石油・石炭製品
  • 造船・重機
  • 航空・宇宙
  • 水産・農林業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 自営業
  • 設備
  • 官公庁
  • 研究・開発用機器・装置
  • 鉱業
  • 素材・材料
  • 金融・証券・保険業
  • 個人
  • 飲食店・宿泊業
  • 化粧品
  • 警察・消防・自衛隊
  • 実験器具・消耗品
  • 受託研究
  • 試薬・薬品原料
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 試験・分析・測定
  3. 一般財団法人日本品質保証機構 計量計測部門、総合製品安全部門
試験・分析・測定
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

一般財団法人日本品質保証機構 計量計測部門、総合製品安全部門

設立1957年(昭和32年)10月28日
住所東京都八王子市南大沢4-4-4(JQA多摩テクノパーク)
電話042-679-0144
  • 公式サイト
最終更新日:2022/08/05
一般財団法人日本品質保証機構ロゴ
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • 企業情報
  • 製品・サービス(30)
  • カタログ(31)
  • ニュース(40)

一般財団法人日本品質保証機構の企業情報

見えない価値を見える証に。信頼性・安全性の向上をサポートします!

日本品質保証機構(JQA)は、公正・中立な第三者機関として、マネジメントシステム・製品・環境などの試験、検査、認証を実施し、お客さまや消費者の皆さまに「安全・安心」と「信頼」を提供してまいりました。これらの認証等事業は社会経済の基盤であり、このサービスを確実に実施し続けることが私たちの使命だと考えています。 また、近年の目覚ましい技術進歩に伴い、認証へのニーズは日々進化しています。これからもお客さまのお役に立つには、ニーズに対応するための知識・技術の集積とこれに基づくサービスの開発、そして、グローバルに受け入れられるサービスを提供することが重要であると考えています。

事業内容

全国11の拠点とベトナム(計測器の校正)にて、以下のサービスを提供しています。 【計測器の校正・計量器の検定】 工業製品や各種サービスなどの品質を検証する場面で使用されるさまざまな計測器に対し、国際規格に基づくマネジメントシステムを確立し、それらの性能を確認する校正を実施しています。 また、計量法で定める特定計量器の検定を行っています。  ■主なサービス   ●電子計測器・長さ計測器をはじめとする各種計測器の校正   ●特定計量器の検定   ●JQA計測セミナー   ●各種測定サービス 【車載機器・電気製品・医療機器の認証・試験】 電気・電子製品や医療機器に対し、国内外の規格・基準に基づく試験や認証を実施し、信頼性の高い製品の市場供給を支えています。 車載機器専用EMCラボは、大阪府、東京都、愛知県に計6基ございます。是非お問合せください。  ■主なサービス   ●車載機器の試験   ●S-JQAマーク認証   ●電気用品安全法に基づく適合性検査   ●医薬品医療機器等法に基づく医療機器の認証   ●CB証明   ●海外認証のための試験・申請代行

おすすめ情報

製品・サービス (30)

【最新版】UN REGULATION NO.10 製品画像
【最新版】UN REGULATION NO.10
【お役立ち資料】150kHz to 1GHzにおける概要と課題 製品画像
【お役立ち資料】150kHz to 1GHzにおける概要と課題
車載イーサネットの性能評価 製品画像
車載イーサネットの性能評価
車載機器向け人体ばく露の評価 製品画像
車載機器向け人体ばく露の評価

製品・サービス一覧へ

カタログ(31)

電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。

【最新版】UN REGULATION NO.10

【最新版】UN REGULATION NO.10

その他資料
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

ISO 11452-9:2021 改正点の解説

ISO 11452-9:2021 改正点の解説

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

Eマーク規制の概要

Eマーク規制の概要

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

リバブレーションチャンバー法によるイミュニティ試験の概要

リバブレーションチャンバー法によるイミュニティ試験の概要

技術資料・事例集
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

カタログ一覧へ

ニュース(40)

S-JQAマーク認証30周年記念 鉄道広告掲出のお知らせ

  • NEW
  • 企業ニュース

当機構は、S-JQAマーク認証30周年を記念し、東京地区(京王電鉄 京王線車両内ほか)、大阪地区(Osaka Metro 御堂筋線車両内ほか)および名古屋地区(JR東海 名古屋駅コンコース内)の計3地区において、鉄道広告を掲出いたします。 東京地区 掲出路線:京王電鉄(京王線、井の頭線) 広告媒体:鉄道車両内デジタルディスプレイ 掲出期間:2025年10月20日(月)~26日(日)/1週間 大阪地区 掲出路線:Osaka Metro(御堂筋線、中央線、谷町線) 広告媒体:鉄道車両内デジタルディスプレイ 掲出期間:2025年10月20日(月)~26日(日)および 11月3日(月)~9日(日)/計2週間 名古屋地区 掲出場所:JR名古屋駅コンコース内 広告媒体:デジタルサイネージ 掲出期間:2025年10月13日(月)~19日(日)/1週間 https://www.jqa.jp/service_list/safety/topics/topics_safety_689.html

2025年10月09日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無料セミナー 「大分県産業科学技術センター主催 医療機器規格と認証制度の要点整理セミナー ~JIS T 0601-1と薬機法に基づく対応~」講演のご案内

  • セミナー・イベント

当機構は、2025年10月21日(火)、ものづくり技術人材リスキリング研修の一環として大分県産業科学技術センターが主催する「医療機器規格と認証制度の要点整理セミナー ~JIS T 0601-1と薬機法に基づく対応~」に講師を派遣し、講演いたします。 本セミナーでは、医薬品医療機器等法(以下、薬機法)に基づく医療機器認証の概要および薬機法で要求されている電気的な安全試験/EMC試験で基本となる評価規格のJIS T 0601-1:2023および JIS T 0601-1-2:2023 の概要を分かりやすく説明いたします。

2025年10月02日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【愛知県開催】 「自動車メーカーが考える車載機器のEMC性能」 セミナー開催のご案内

  • セミナー・イベント

当機構では、2025年11月19日(水)、トヨタ自動車株式会社様、マツダ株式会社様、株式会社SUBARU様から講師をお迎えし、「自動車メーカーが考える車載機器のEMC性能」セミナーを開催いたします。 近年、カーボンニュートラル実現とモビリティの進化に向けて自動運転や電動化技術が加速しております。そのなかで、電動車(xEV)や燃料電池車(FCV)におけるパワートレインの電動化やEV部品等について、EMCに対する要求がますます厳しくなっていくことが予想されます。 本セミナーでは、自動車メーカーのEMC有識者をお招きし、サプライヤーの皆さまへ向けて、今後の『車載機器に求められるEMC性能』について最新の規格動向を交えながら解説いただきます。この機会にぜひご活用ください。

2025年09月26日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ニュース一覧へ

詳細情報

企業名 一般財団法人日本品質保証機構 計量計測部門、総合製品安全部門
連絡先〒192-0364 東京都八王子市南大沢4-4-4(JQA多摩テクノパーク)地図で見る TEL:042-679-0144 FAX:042-679-0187
業種 試験・分析・測定
一般財団法人日本品質保証機構 社屋画像
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.