棚のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

棚(ラック) - メーカー・企業と製品の一覧

棚の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

危険物貯蔵専用棚※重量タイプ、パレット保管に!

塗料缶やインク缶など危険物保管用ラックのご紹介!一般スチールラックの代替に

ご存じですか?危険物保管用ラックには、消防署への構造計算書が必須です。危険物保管専用ラックは載せるモノとその大きさと重さと運用方法に依り分類します。 一般的なスチールラック(軽量ラック、中量ラック、パレットラック)は、日本工業規格JIS-Z-0620の地震係数K=0.1です。 これは危険物を保管するラックには不適合であり、消防署への提出ではNGとなります。 そこで、フタハシ技研が扱う危険物保管用ラックはJIS規格にも準拠した安心・安全に使える危険物用ラックを取り揃えております。 【特徴】 ■消防署提出用構造計算書付! ■重量タイプ(1段当たりの荷重~3,000kg/段) と中量タイプ(1段当たりの荷重300kg~500kg/段)をご準備 ■ラックサイズの選定からお手伝い! ■長年のノウハウと実績! ■行政指導が入っても安心! その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせ下さい。

  • 2.JPG
  • RIMG0723.JPG
  • RIMG0738.JPG
  • ラック
  • 什器
  • 食品貯蔵保管装置・設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【倉庫が手狭でお困りの方に!】移動棚化のご提案

「直置きで奥のモノが取り出せない…」そんな悩みを解決!新規棚を購入せず元々使用していた棚にレールを設置し移動棚にしてスペース拡大

株式会社フタハシ技研では、様々な棚を「移動棚化」することができます。新規棚の購入の必要なし。元々設置していた棚にレールを設置、移動棚にすればスペースが拡大します。直置きなど、奥のモノが取り出せないといったお悩みも解決できます。見積もり・ご提案は無料でご対応させていただいています。スペースなどでお困りの方は是非当社までお気軽にご連絡ください。 【特長】 ■耐震構造 ■走行性能 ■新規棚の購入の必要がない ■レール施工の工事は1日 ■特注棚の製作も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • IPROS02303897603218682908.png
  • !決定裏面.jpg
  • 2019-11-27_17h46_10.png
  • 2019-11-27_17h46_14.png
  • 2019-11-27_17h46_36.png
  • 什器
  • 収納

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録