ELM73ファミリー
遅延回路&マニュアルリセット機能付きCMOS電圧検出器
ELM73シリーズは、遅延機能付きのCMOS電圧検出器ICであり、遅延時間は外付けコンデンサで調整可能です。 また、非常に低い消費電流(Tpy.260nA)で動作します。 ELM73xxxBxxAシリーズはマニュアルリセット機能付きタイプで、いつでも手動でリセットすることができます。 出力スタイルはN-chオープンドレイン出力とCMOS出力の2つがあります。電源電圧Vddは検出電圧以下に低下したとき、出力レベルはLowとなります。 検出電圧は標準品として2.2V、2.7V、3.0Vおよび4.0Vが用意されてますが、 1.4〜5.0Vの範囲で、0.1V単位のステップでカスタマイズ可能です。 2019年3月からSC-70-5パッッケージに新しい端子配置を設定し、 NJ社NJU770xとピン互換になり、より使い易くなりました。
- 企業:株式会社エルムテクノロジー
- 価格:~ 1万円