検出器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

検出器×サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社/Thermo Fisher Scientific K.K. - メーカー・企業と製品の一覧

検出器の製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

HPLC-UVの悩みに答えたHPLC-CADの事例紹介

さまざまな分析対象物質を一貫した応答性で測定するユニバーサル検出器

さまざまな分析対象物質を一貫した応答性で測定するユニバーサルな荷電化粒子検出器(CAD)は、イオンからタンパク質まで、不揮発性の分析対象物質の化学構造を問わない一貫したクロマトグラム上の面積応答性が得られます。また、幅広いダイナミックレンジにより、高感度検出が可能です。 HPLC-CADは、食品、医薬品、材料科学のさまざまな分野でUV検出器での測定が難しい化合物の検出・定量に活用されます。PDFから実用例をご覧ください。

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

UltraDry EDS 検出器

インプットレートは1,000,000カウント/秒!より迅速でより正確なX線の解釈が得られる検出器

『UltraDry EDS 検出器』は、金属および採鉱、先端材料、および 半導体などの産業において、より迅速でより正確なX線の解釈が得られます。 Thermo Scientific Pathfinder X線マイクロアナリシスソフトウェアと ともに使用することで、非常に高い収率で卓越した分解能を発揮。 極めて高いデータ収集速度を維持しながら、外部からの冷却や 液体窒素による冷却を必要としません。 【特長】 ■優れた性能を実現する驚異的な操作スペース ■実質的に電子ノイズを除去するためのより小型化された一体型FET ■結晶活性領域による、今日市場に出ている検出器の中で最大級の収集立体角 ■Be(ベリリウム)までの軽元素に対する感度 ■冷却水やファンなどの補助冷却や液体窒素は不要 ※製品の詳細については、直接お問い合わせください。

  • X線検査装置
  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

界面活性剤や賦形剤の分析など幅広く活用できるHPLC検出器

さまざまな化学構造を持つ界面活性剤や賦形剤。効率的な分析ができていますか?

- さまざまな化学構造の成分を一度に測定したい - 標品を持っていないが、含有量をしりたい - UV検出器だけでは検出が難しい このような要望に応え、幅広く分析に活用できるHPLCの検出器が荷電化粒子検出器(CAD)です。 キーワード:品質管理、製品プロファイリング、界面活性剤、添加剤、アジュバンド etc. 荷電化粒子検出器(CAD)がソリューションです。 荷電化粒子検出器(CAD)は、分析対象物質の化学構造を問わない一貫した応答性と、幅広いダイナミックレンジが得られる高感度検出を実現するユニバーサル検出器です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • IPROS97045440207113612760.jpeg
  • その他
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Vanquish 荷電化粒子検出器(CAD)

化学工業分野で活躍!不揮発性の化合物の見逃しを回避

当製品は、さまざまな分析対象物質を一貫した応答性で測定する ユニバーサルな荷電化粒子検出器です。 幅広いダイナミックレンジにより、高感度検出が可能。 食品、医薬品、材料科学のさまざまな分野でUV検出器での測定が 難しい化合物の検出・定量に活用されています。 【特長】 ■シンプルで直感的な操作性 ■UHPLC/HPLC対応 ■パラレル検出(MSなど)の簡単な切り替え機能 ■システムから検出器を外さずとも揮発性から不揮発性の移動相に変更可能 ■幅広い流量範囲(0.01~2.0 ml/min) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • キャプチャ.JPG
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例紹介】LC-CADによるLNP製剤中の脂質成分の特性評価

高感度CADでサンプル前処理を簡素化、迅速かつ正確な脂質成分の同定とモル比評価を実現

LNP製剤の開発や品質管理には、迅速かつ正確な脂質成分の同定とモル比評価が求められます。本技術資料では、LNP製剤中の各脂質の濃度とモル比を効率的に定量する方法をご紹介します。 荷電化粒子検出器(CAD)は、全ての不揮発性および半揮発性化合物を検出できる汎用性の高い液体クロマトグラフの検出器です。特にLNPのようにUV吸収を持たない化合物を高感度に検出します。さらに、CADの高感度で一貫した応答性と広いダイナミックレンジを活用し、サンプル前処理の簡素化とメソッド開発の容易化を図ります。また、Thermo Scientific Accucore C30 LCカラムを使用することで、LNP製剤中の脂質成分と他の賦形剤を短時間で効果的に分離します。 これにより、理論モル比%に対して、測定結果が良好に一致することも確認しました。 【特長】 ■ 迅速かつ正確な脂質成分の同定とモル比評価 ■ Thermo Scientific Chromeleon CDSソフトウエアによるコンプライアンス対応 ■ Accucore C30 LCカラムによる効果的な分離 ■ 理論モル比%と良好に一致する測定結果

  • FL72565_Core-Flex-shadow1.png
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例紹介】荷電化粒子検出器を用いた脂質ナノ粒子(LNP)の分析

荷電化粒子検出器の一貫した応答性により、LNPの脂質成分評価や不純物プロファイリングへ効果的なアプローチが可能です

荷電化粒子検出器(CAD)は、全ての不揮発性化合物と半揮発性化合物を検出できる、汎用性の高い液体クロマトグラフの検出器です。特に、脂質ナノ粒子(LNP)のようにUV吸収を持たない化合物を高感度に検出できます。また、CADの一貫した応答性により、各脂質成分の相対量を正確に評価することが可能です。さらに、LNPの組成評価に加え、不純物や分解物などのモニタリングにも適しています。 本アプリケーションノートでは、Thermo Scientific Accucore C30 LCカラムを使用し、異なる2種類の製剤に含まれる脂質成分を分離・評価するための高速かつ堅牢なUHPLCメソッド構築例と、Thermo Scientific Hypersil GOLD C8カラムを使用し、原料に含まれる脂質成分および、それらの不純物を効果的にプロファイリングした例をご紹介します。 本分析には、バイオコンパチブル仕様のThermo Scientific Vanquish FlexおよびThermo Scientific Vanquish Horizon UHPLCシステムを用いました。

  • LNP原料不純物プロファイリング.png
  • LNP組成特性評価.png
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例紹介】SEC分析における荷電化粒子検出器の利点

複雑な前処理不要で高感度な定量分析を実現するHPLC手法:品質管理のための定量ノウハウをご紹介

本アプリケーションノートでは、Thermo Scientific Vanquish 荷電化粒子検出器(CAD)を使用したサイズ排除クロマトグラフィー(SEC)による高分子化合物の分析を紹介します。CADは、示差屈折率検出器(RI)と比較して約100倍の感度を持ち、半揮発性および不揮発性成分を高精度で検出できる汎用検出器です。広いダイナミックレンジと優れた安定性により、分子量分布の解析に最適です。 本資料では、校正標準試料の検出と校正曲線、感度の比較、試料濃度による保持時間の変化などについて、ポリスチレン試料を用いてRIと比較し、CADの特性やメリットを解説します。 【特長】 ■ 高感度検出:CADはRIと比較して約100倍の感度を実現 ■ 幅広いダイナミックレンジ:多様な分子量の試料を正確に測定可能 ■ 高分子領域の検出:分子量40万までの高分子も強度良く検出 ■ 低濃度測定:低濃度でもキャリーオーバーやカラム負荷の懸念が少ない ■ 安定性:迅速な安定化と一貫した結果を提供

  • FL72565_Core-Flex-shadow1.png
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録