検査のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

検査(9w) - メーカー・企業と製品の一覧

検査の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

レーザー誘起ブレークダウン分光分析計『Z-900シリーズ』

独自の特許技術によるアルゴンガスフラッシング!炭素検出限界0.008%を誇る分析計

『Z-900シリーズ』は、炭素測定が可能な新しいハンドヘルド型の 分析計です。 グラインダー等によるサンプル表面の前処理に加え、本体の プレバーン機能で試料の表面汚れを除去。 高純度のアルゴンガスを使用しており、約50μmのスポットを 照射可能です。 【特長】 ■配管の端部測定も可能 ■独自の特許技術によるアルゴンガスフラッシング ■高純度のアルゴンガスを使用 ■狭小部の多点分析が可能(6箇所) ■約50μmのスポットを照射可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-08-25_17h41_32.png
  • 2021-08-25_17h41_39.png
  • 2021-08-25_17h41_47.png
  • 分光分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

打音波形採取装置『ニューエボティスII』

自動ハンマー打撃で打音波形を取得できる打音波形採取装置

『ニューエボティスII』は、打撃部の聴音波形と打撃力波形を取得し、最大10種類まで 比較表示を行いながら、波形の特長判断が可能な打音波形採取装置です。 対象物の表面に打撃・集音部を接触させ、PC画面上の打撃タブをクリックする事で、 打撃・集音部に内蔵された打撃棒が対象物を打撃し、打撃反射音が集音部のマイクから 計測部を経由し、出力波形がPC画面に表示されます。 また取得波形は、AI解析のデータとしても活用が可能です。 【特長】 ■波形の特長判断が可能 ■取得波形はAI解析のデータとしても活用が可能 ■装置は打撃・集音部・計測部・電源部で構成 ■装置の詳細仕様はカスタマイズが可能 ■収納状態での寸法:363(L)×282(W)×120(H)mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録