デジプロ検査
大量の紙検査成績表はもういらない!品質記録をデジタル化へ!
○品質情報のデジタル化により、記録、保管、参照の効率アップ↑ ○品質記録のペーパーレス化 ○検査ポイントのマスタ登録により、品質の均一化へ ○Webカメラで、検査対象をらくらく撮影
- 企業:株式会社アドレック
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
大量の紙検査成績表はもういらない!品質記録をデジタル化へ!
○品質情報のデジタル化により、記録、保管、参照の効率アップ↑ ○品質記録のペーパーレス化 ○検査ポイントのマスタ登録により、品質の均一化へ ○Webカメラで、検査対象をらくらく撮影
内層パターン検査にて、断線、パターン欠け、パターン細りなど、様々な欠陥を検出!
当社では、工程設備にて「中間検査」を行っています。 AOIにて、プリント配線板のパターンを光学式に読み取ることにより 様々な欠陥を発見。 データまたは吸い上げ(キレイな基板をマスタとする)で検査することができ、 最大範囲は674mm×720mmまで可能です。 【工程】 ■内層パターン検査 ■インピーダンスコントロール基板の測定 ■整面 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
微小内径の部品にも臨機応変に対応
軸受け、ボルトなどの微小部品の内面部検査を行います。各種部材の組み付け不良、内面加工不良などの検査を自動に行います。
多種多様な欠点検査を自動で行えます
回避することが難しい検査員毎の検査結果のバラツキを極力無くし、安定した検査が行えます。少ない人員でも全数検査及び、最大12000ピクセルの解像度を利用して、広視野かつ高分解能の検査が可能です。 液晶パネル用部材やガラスの塗布ムラの検査を自動的に行うシステムです。 生産ラインにおいて、多種多様な欠点検査を自動で行います。 液晶用カラーフィルター、着色ガラス等の塗布ムラ検査を自動的に行うシステムです。