部分はんだ付け装置用 基板反り検知機構
基板に反りが発生しても反り量をオフセットしてはんだ付け可能
・任意の基板の場所をレーザーで距離を測定しZ軸の自動補正を行う ・リフロー後の基板、割り基板、大きいサイズの基板のような反りがある基板に有効 ・部分はんだ付けではノズル先端部からの噴流高さが非常に重要な為、有効な機構 ♯局所はんだ付け ♯部分はんだ付け
- 企業:アルファエレクトロニクス株式会社
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
基板に反りが発生しても反り量をオフセットしてはんだ付け可能
・任意の基板の場所をレーザーで距離を測定しZ軸の自動補正を行う ・リフロー後の基板、割り基板、大きいサイズの基板のような反りがある基板に有効 ・部分はんだ付けではノズル先端部からの噴流高さが非常に重要な為、有効な機構 ♯局所はんだ付け ♯部分はんだ付け
自動運転中に、はんだ噴流ノズルの洗浄を自動で行うので、生産ラインを止める必要がありません
・酸化物の除去 安定した、はんだ噴流維持のため、生産時にノズルに付着した酸化物の除去は必須です ・完全自動化 今まで作業者が行っていた作業を、装置で実施する事が可能になりました 洗浄頻度も任意に選べるため、ラインのタクトに合わせて設定頂けます ・ノズルの長寿命化 ブラシを使用してこする必要がないため、過度の圧が無く、必要以上のノズルの消耗を抑えられます ♯局所はんだ付け ♯部分はんだ付け
はんだ噴流高さを常に安定させ、ムラのないはんだ付け品質を実現
はんだ噴流の高さを自動で検知し、一定の高さを維持する様に調節・加減・管理し、はんだ付け品質のムラをなくしました。 ・自動生産モードのなかの任意に設定するタイミングで、はんだ噴流の高さをセンサーに検知させ、所定の噴流高さをキープするように、ポンプモータ回転数を自動調節する機構です。 ・はんだ噴流の高さは、分解能0.1mm単位で管理できます。 ・設定入力は簡単。 ・噴流の管理が自働化されたことで、長時間のオペレーターフリーが実現できます。 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 ♯局所はんだ付け ♯部分はんだ付け