PeroxiSense 過酸化水素水計
試薬を使用しない隔膜式で、非常に安定しており、メンテナンス頻度やライフサイクルコストを削減できます。
PeroxiSenseシリーズのセンサー及びフローセルは異なるコントローラーを組み合わせて使用でき、異なる通信、表示、制御オプション下でも同等に優れた性能を発揮します。PeroxiSenseシリーズの過酸化水素分析装置は 非常に高性能な機器を提供しています。
- 企業:サニー・トレーディング株式会社
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
試薬を使用しない隔膜式で、非常に安定しており、メンテナンス頻度やライフサイクルコストを削減できます。
PeroxiSenseシリーズのセンサー及びフローセルは異なるコントローラーを組み合わせて使用でき、異なる通信、表示、制御オプション下でも同等に優れた性能を発揮します。PeroxiSenseシリーズの過酸化水素分析装置は 非常に高性能な機器を提供しています。
排水中などの過酸化水素水(H2O2)の濃度を連続測定・監視することが出来ます。無試薬型ですので、ランニングコストが安価です。
Q46/84型過酸化水素計は、水溶液中のH2O2を連続して測定するよう設計されています。 過酸化水素は消毒や臭気制御、酸素処理及びシアン酸化物等の各種制御にも使用されており、測定すると効率的に制御が出来ます。 ※デモ器もございますので、ご気軽にお問合せ下さい。
データの記録も可能!アラーム出力機能付き!
転倒ますによって接点を作動させ、その回数測定し。暗渠から流出量ライシメータ浸透水などの計測に便利です。出力したデータは、パルスロガー(UIZ5061/データロガー)に記録され、データコレクタ(UIZ5092)で回収し、パソコンへ転送・付属のソフトや市販の表計算ソフトで容量に換算します。 転倒ますの容量は、500mLと1000mLの2種類からお選び下さい。 【特徴】 ○標準付属のパルスロガー(UIZ5061/データロガー)で、 アラーム出力機能付きなので、閾値を設定すれば、 潅水装置など簡単な外部への制御が可能 ○パルスロガー(UIZ5061/データロガー)は、瞬時値:60、000 データ、統計値(瞬時値・最大値・最小値・平均値):15、000データを 記録することができる ○データロガーに取り込んだデータを回収し、パソコンに 転送するためのデータコレクタ(UIZ5092)を標準付属 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。