治具のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

治具(じぐ) - メーカー・企業と製品の一覧

治具の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【事例】ベルト交換 専用治具 特殊工具

約18時間15分の時間短縮に成功!一つひとつ点検し、結果的に25個のモーターを交換した事例

「ものづくり」や「ものを運ぶ」現場に欠かせないベルトコンベヤ。 当ブログでは、そんな物流設備のメンテナンス事例についてご紹介しています。 ベルトの寿命は、ベルト幅や稼動時間、搬送物の重量などで変わってくるので 正確にはわかりませんが、今回のベルトは10年くらいは交換していないそうです。 中には補修してあるベルトもありましたので本来は5年くらいが 交換目安ではないかと思います。 今回の治具は、ネジを締め込んでいった時の安定感が段違いです。 力負けすることもなく、スムーズにローラー間を広げることができます。 また、ネジも工具レスで回せるようになり、約20分かかっていたベルト交換が、 治具の使用により、約15分でできるようになりました。 ※事例の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 機械・設備据付/解体/移設
  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例】治具を使った円弧部と直角形状の複合面を持つ形状の加工

かまぼこ型の平らな面とネジ穴にしっかり嵌め合わせることができる形状に仕上がりました!

当ブログでは、すこし厄介な形状の加工製品の事例についてご紹介しています。 表面は複雑な円筒形状で、その反対面はこれまた、平らではなく複雑な 形状の平面加工となります。 今回も普通で考えると機械に固定ができないため、加工不可の製品です。 厄介とも言えますが、ここが茂呂製作所の技術の見せどころであり、 経験の蓄積が発揮されるところでもあります。 そこで、旋盤加工のホープが社内のベテラン加工技術者にアドバイスを求め、 フライス加工者と共同で治具を作り、取り組むこととなりました。 その結果、かまぼこ型の平らな面とネジ穴にしっかり嵌め合わせることが できる形状に仕上がりました。 ※事例の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託
  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録